会社の話になります。


以前からも書いているようにあたしは人事の仕事をしているのですが・・・

今、うちの会社は人手不足です。

5つのポジションで募集をしていて、そのうちの一つのポジションでは3人くらい欲しいと思っています。

だから合計7人は最低でも採用しないといけないんですよ。

9月までに。


でも・・・

お金を使ってはいけない。

要するに広告とか、人材紹介会社さんからとか、そういうので人を使うのはNGと。

広告に出さないでどうやって人をとれ、と!?


社員紹介だそうです。。。

無理です。

限界があります。

あたしも友達にあんまり紹介したくないなぁ・・・なんて思いながらも

直接の友達ではなくいろんな人に転職したい人がいないか、聞きまくってます。


でも、そうそういるものではないし、例えいたとしてもうちの会社が求めるスペックにあってるとは限らない。

だから、社員紹介って限界があると思うんですよ。

自分が働いてる会社が好きで好きで仕方ないっていう人ならいいと思うんですけど、

あたしは今の会社はおススメできない。

友達には不幸になって欲しくないし。


社員の中でもいい会社!って思ってる人が何人いるのか。。

つよちゃんは、「大切な友達に紹介したくないし評価されない会社なんて友達を不幸にする。」って。

そりゃそうですよね。

うちの会社(どこの会社もそうかもしれないけど)評価の仕方が完全におかしい。


この記事 でも書きましたが。

目標数値をどんなに達成していても、仕事をやってる感を見せていなければ評価されない。

っていうか、目標達成している段階で仕事やってるってわかるはずなのに?!

確かにうちは営業会社ではないので、数値だけ達成していればいいってもんじゃないけど。

それが、うちの会社のいい部分でもあるのかもしれないけれど。


でも、目標に向けて頑張っていて、それを達成した人をちゃんと評価してあげて欲しい。

これはあたしがつよちゃんの彼女だからひいき目で見てる、とかではなく。

たぶん、誰がみても疑問に思うはず。


そして、今日、中途採用がやばいってことで、またMTGを行ったんですが・・・


現在内定が出ている方が一名。

27歳女性。あたしとつよちゃんと同じ年です。

前職は大手セレブ?スーパーの販売員。

当然、PRの経験はありません。

BtoBの経験もありません。


な・の・に!!!


現在の年収が410万とかいう理由で、

未経験者の年収ではなく、その一つ上の階級の年収で提示しようか・・・って考えてました。

おいおい。

つよちゃんも27歳(もうすぐ)でPR経験なかったけど、社会人経験BtoBで5年あるんだよ?

それで、入社は未経験扱いで一番下の階級。

どーいうことさ?!


たしかに、PR会社での経験はないけれど、広報的な仕事もしてたみたいだし、

何よりも、仕事が出来るんですよ、彼は。

ってか、あたしは一緒に仕事してないからわからないけれど、回りからの評価がそう。

けれど、経営陣には評価されていない。

なぜなら、一緒に仕事してないから。

気に入られようとして仕事をしていないから。

目立つクライアント担当ではないから。


ってかね。これってね。

やっぱりモチベーションが下がる原因だと思うんです。

あたしだって、今の年収と雇用形態に満足してない。

前職から50万くらい年収下がってる。

でも、未経験だから仕方ないって思ってた。


それが、今人がとても足りないから、

どーしても人が欲しいから、

そんな理由で簡単に年収を上げるの?


つよちゃんはこの話を聞いて、それが本当にそうなったら俺はやめるって言ってました。

当然だよね。

ってか、こういう待遇、つよちゃんだけじゃなくて、他にも同じような人がいる。

その人達からしたらやっぱり納得いかないでしょう?

新しく入ってくる人の待遇をよくするのはいい。

でも、既存の社員をもっと大切にしないとどんどん人が辞めるだけ。


人を取っても全然意味ないから。

なんで、それがわからないんでしょうか?


人事やってて、苦しい。

経営陣と社員の間だもんね。


つよちゃんに関しては私情が入っちゃってる気がするからいえない。

そして、「つよちゃん」とは言わないでも、きっと誰だかわかる。

うちの会社は人数少ないから。


どーしたらいいんだろう。