勝浦朝市と勝浦灯台 | 葵と一緒♪

葵と一緒♪

3人の男の子のママです。
子育てに限らず色々書いて行けたらいいな♪


こんばんわ(^-^)

11月の初め

11月なのに夏日という日にお出かけしてきました。




勝浦の朝市

TVでみたことあっても行ったことなくて…

有名なおひなさまには雛壇になる階段



手作りわらび餅が気になって

並んで食べてみました。

柔らかくて美味しかった~ラブ



らーめん屋さんが出店していて

こちらも大盛況。

でも朝らー気になったので並んでみました。



40分くらい並んだかなぁ。

鰹だしだったかな

さっぱりした朝にちょうどいいらーめんでした。

おでんも食べたかったけど早々に品切れ

他にみかん1山、柿1山、干しいも、

キメンダイの干物を買って

朝市を満喫しました。


朝市を堪能したあとはハイキングコースへ


たまたま連休に公開していた勝浦灯台へ

一方通行でしか行けない狭い階段を登り

最後の方はハシゴ的な階段を登り展望台へ



高くて眺めは良いものの風が強くちょっと震えるくらい((( ;゚Д゚)))



記念スタンプ頂きました。


そのあとも灯台から見えた公園に行きひたすら歩いた1日でした。