なんとかG3まで終わった。

バオルってあんなに辛かったっけ?
当初、教わりながらだけど5時間位かけて回った記憶はある、だがしかし今の火力はかなり上がってるはずなのに一時間もかかるとは…

ソロじゃないにしてもこれ、初心者さん終わらせられんのかな(^_^;


さて、前回転生は前半でやる事無くなったから G3とかFSO2とか壁とか金属変換とか、どーでもいいような事をちょろっとやってた一週間だった。

気が付けばLv115…
微妙なAPを確保w


土曜に転生して、結局また錬金術師になった。
土と風も5まで持って行ったし、LDも3になったし、オマケに金属変換まで1に出来たしで早々にやりたい事無くなった。
>錬金を極めるつもりは毛頭無い

格闘をWillの為だけにやりたい気もするけど、新スキルのために貯めときたいからガマンしようとおもふ…

職業システム変更いつ頃くるかなー?
APため込むの間に合うかな?

にしてもまた生産やらにゃならんかと思うと気が重いなw


さて、実質2日で71Lvとかまたハイペースなレベルアップ状況だけど、当分やる事無いし、ランスカウンタートレでもするかなw>3で挫けた

眠い…
半端無く眠い…

さて、G1を進めてようやく先日終わったヨ。
ただダルいだけだっt(

ま、AP頂けるので労力は惜しむ程じゃない。

お陰様で思わぬ錬金術を上げられたりした。
>風、土マスF→R6とか壁R3→1とか。

壁の修練が辛すぎて泣けた…


音楽スキルも何とか新スキルはR1にできてアントレP腐るまでに下げきったし、あとは錬金術の中途で上げきってないのを纏めたら近接のアントレしたのを戻すぞと。


そういや、たまたまウェーブ素材が手に入ったので、箱産でA級位の安っすく売ってたモイストタイダルシリに貼った。
宝石まであとちょいなんだケド、熟貯め修理で1M以上飛んだ>貼る前にやれとw

シナジーでも上書きしたい気もするけど、石改造は青在庫無いから赤を考えてるので、軽く細工してフルチヤクリの数字拝んでから考えようw

ヒトバスクリ数値超えたらどうしよう…w


さて、近頃ブレイズとか魔法上げたい衝動に駆られる…
大会のスピードアップに貢献できるかなーと。

INT500位と魔攻10上げ装備位で使い物になるんかな?
ガッツリ上げきる気はないからなぁ。

格闘もWill的な意味で上げたい。>使わんけどw
泥臭すぎてなぁー>格闘
英雄にはそぐわない(


ま、今年一杯はやる事に事欠かなさそうだ。

ネクソもここへ来て、既存コンテンツリニューアルとか頑張ってるし、何とか延命してくれそう。


そうそう、なんとかって国内産のネトゲのOPβが始まったんだっけ?
他ゲーには全く興味なかったけど、何の根拠もなく珍しく興味あり気。
何の根拠もなくないか、日本の運営で大型って事で話をちょくちょく聞くとなるとね。特に日本の運営ってところがw

まぁ、日曜日に軽くやってみたワケだけど、うーん?
まだ良くワカラン。

ただ、ちょっと覗く程度が命取りになるヨカンw


とは言え、そんな暇じゃないしなぁ…他にやるべき事あるしなぁw


どうなることやら!
G1~3のリニューアル来ましたネ。

おいおい、ハウジングの不具合を先に治さんか…
ペットが軒並み満載で何も出来んジャマイカ。

なんて思ってるうちに、今日治ったので大枚叩いておとしましたよええ。
フレさんと被りまくりで、ホントゴメンナサイ。


はてさて、最近は音楽スキルを片っ端から上げるなんてことしてる。

アントレ腐っちゃう前に修練だけでも終わらせてアントレしとけば、AP回せる時にすぐ上げられるし。

マエストロまで頑張っちゃうかとも思ったけど、釣り餌も消化しなきゃだったし、リアル多忙もあったし幻惑が厳しそうなので、無理だった。

しかも調子にのって一時アントレして色んなスキルに手をだしたら完全アントレP足りなくなりそうになりーの。

これ以上余計なスキルには手を出さない事にしたw


そんなこんなで睡眠、ビヴァーチェ、戦争、忍耐もR2まで来て「あと少しでAll1」見えてきたものの、土曜に転生して錬金術師になっちゃったから、どうやら無理らしい。>修練進まないw

明日頑張ってみるか。


んで、土曜は転生で、したとたん大会にお呼ばれ。

倍プッシュタイムフルに回って更に3時間…


転生して6時間でLV83とかなってた。
後の2週間なにしろと…w

まぁやる事には尽きないマビなけで、錬金ガンガリますよ!


LD、壁、マスタリ系上げたら魔法か格闘いくかなー。

あ、近接のアントレ戻さなきゃ…
2ヵ月はかかるな…

ブレイズと錬金術のコンビ強そうだよねー
大会サクサク行くんジャマイカ?
散らかるかなー?
月曜日は飲み会で、INした時点で日付変更40分前だった。

釣り放置が日課だから、IN後のインベ整理も日課。
これが結構シンドイ。

20分位かけてようやく整理し終わり、ルーチンワークを終わらすかとタラに飛んで、トゥデイ確認するとクモとな…

仕方ない、タルに行くかって事で再び飛び、クエボード見ると防御戦…
マズい!人集まってもクリア間に合わん。
すぐさま戻ってクモ初級に入場。

最初の部屋で2分経過。
まだ間に合うか皆目見当もつかない。

2部屋目は4スイッチ部屋で、一発で運良く鍵を叩く。

中央に入った時点で5分経過。
12時まで14分しかない。

スイッチを叩くも湧きが逆。
湧くポイントに間に合わず、氷結・雷ドラ駆使して押し戻しなんて事を繰り返しなんとか散らばらずクリア。

9分が経過、あと10分しかない…

ミルとクラショとARを乱射して強引に突き進む。

クモって以外と部屋数少ないな、何て思いながらラストの部屋へ。

2匹凍結させて親玉から始末し、残りをクラショとARでゴリオシして終了!

時計はほぼ12時を指してる…


ハンコを確認すると無事押されてたb


今週は仕事が忙しくイン出来ない日が有りそうだから、週の頭で落とすワケに行かなかったのでホッと一息。


にほんブログ村 ゲームブログ マビノギへ
にほんブログ村

宜しければ上をクリック!


さて、昨日はギルド会議との事で初参加。
キョニュ…加入条件を見直すと。

過去引き抜きで分裂しそうになったとかなんとか。
で、安易に加入を許可しないようにするとの事。

ふむふむ、例えると
「他に好きな人ができたの…」
「何で?不純だ!(死語」
とか
「他の男と喋るな!」
「他の男と遊びに行くな!」
こんな感じ?

自分に非を探すのが先なんじゃないかなー。
今いる場所に魅力を感じれば誘われても抜けない(逃げない)んじゃ?

あとは「ウマ」が合うとか合わないとか、好みとか好みじゃないとか。

気の合う仲間をふやしたいなら、色んな人と出会って(沢山入れて)気の合う人と続ける(残る人を増やす)のがいいんでないかな?と自分は思う。
最初から合う合わない分かって出会う(キョニュ…加入する)ワケじゃないし。

そもそも、そんなんで抜かれる輩はその程度の縁だったんだろうし、残す意味が無いと自分は思う。



安泰な場所に何となく当たり障りなく居たいって人もいるだろうけど、自分はイロイロ見て選びたい派だな。

といってあーした方がこうした方がと言う気はないデスヨ?
ギルマスさん大変だから。
自分が出来もしない事に四の五の言うのはねー。

なので、いちギルド員でしかないうちはギルマスさん立てるのが筋ってもんでしょうと。


組織って活発な意見あった方がいいけど、上手く纏めて判断出来るリーダーシップがないとバラバラになっちゃうからねぇ。
リーダーシップ取りたい、思い通りにしたいなら自分がリーダーにならなきゃね。

そのためには、上から認められないと。

まあこの辺はホント、カリスマ性とか天性のモンに近い>自分にゃ無いからやらない>時間も覚悟も責任感も無い>ダメ人間じゃ…



あれ?いつの間にか仕事の話と被って(
ダイナシが来た事であらためて戦闘の基礎を思い出さないといけないな、なんて思ったりした。
なので、メロショをどうやって活用しようかという事を含めて検証やら何やらごにょごにょしてみた。
 
まず、メロショの弱点というか欠点ぽい所(当社比)
 ・いきなりネガティブですが楽器を常に
  裏武器として背負う程の物か未だ懐疑的。
  一応、音楽スキル上げる過程でもらったR5のES
  貼って、職人改造まで終わったフルートを
  使用(ES込みの最大55最小7)しメロショR4
  時点での所感。
  最大・STR系装備を装着し、最大は400程度。
   >吟遊詩人は性に合わない
   >戦闘でメロショ以外使う気なし
  という事もありーの。
  大会などで、敵が集まるシチュエーション
  ならアリなのかな。
 ・ラグや位置ズレで反撃を食らう事もしばしば。
  プチラグ・プチフリーズ多すぎだろ...
 ・メロショ後にノックバックするので、スマなど
  追撃を入れると垂直ダウンする。
 
こんな背景を頭に入れつつ、有効に活用出来る場面を模索する為に影HDで検証。
敵がすぐ逝っちゃうと検証できないから完全中毒にしてSTR0でマナシはって潜ったw
 
頭の中で出来そうなコンボを纏めてあったのでそれを繰り返し実践してみる。
※武器自動持ち替えOPTは付けておきませう。
※TAF設定してあります。世界が変わります。PCの設定であり升ではありませんw
 やりかたはWEBで!もしくは「TAF 設定」で検索!
■1.マグメロショ
超相性良し。単体相手ならダメージ的に連続でマグ当ててるのと変わらない感じ。
DEX550位だったけどSTR無しのマグメロショのみでシャドウゴーストを一方的に安定して倒せた。
ダークコマンダーもいけたけど、メロショしても白ゴレ出なかった。
のけぞりの場合だけかな?>白ゴレ出すの
弓の場合照準時間があるので、メロショのCTがあまり気にならず続けて交互に打てる。
また、マグの代わりにクラショをはさんだりも出来る。
 
■2.アタスマDAメロショなんちゃら
錬金上げが大所終わって、近接をポイするか悩んでましたが、メロショで更に悩み深くなった今日この頃。
メロショ次第で近接の生きる道があるかもしれないという、蜘蛛の糸を手繰り寄せるような淡い期待を抱いているような首の皮一枚の様な(
そんなワケで、検証。
開幕はアタックで、すかさずスマはダイナシのお約束?として、DAに行くまでも一般的に定石かな。
今までは更にスマだったワケ(自分は)だけど、CT的に厳しくなった。
あ、DAは追撃のメロショでダウンキャンセルしない様に遅めDAですはい。
でノックバックしますが構わず服を脱ぎま...いや、スマの代わりにメロショを叩き込みます。
すると、のっそり向かって来るか何かスキルを準備しますが「持ち替えて」IBを準備します。
メロショでのっそりしてるので十分時間はあるし、ニュータイプ(シャープマインド)が標準装備になったので大変助かるw
あまりにも公平さが無いとも思うけどそれはそれとして、ディフェンスの場合はIB2発準備。
IBは至近距離から放つ事を忘れずに。
IBでのけぞらせたら、もちろんスマ。
で、DA⇒メロショして以降ループ。

ミルとか全然使わないけど、ミルは応用や危機回避で使う位置づけにしておけば手詰まりする事も少なくなるハズ。
PTプレイでミルはダウンキャンセル起こすから、元々は気を使って使わなきゃならないもんだったワケで、ソロでのクラショミルとか一気に削りたい時用程度に考えていこうと思う。
 
その他突進なんかも臨機応変に挟んで行くと、ダイナシ+メロショで火力UPになってる気がする。
ただし単体。また別・襲撃エリートをソロとかペアで回る時の火力としては、クラショが連用出来ないのはやっぱり痛い。
ま、錬金も大所上げ終わったし「ホントここどうするんだ」というシーンが今のところ無いからモチベ的には維持傾向w
 
そうそう、近接で敵を倒しきった後はIB準備がいいかもしれない。
スマからIBは攻撃モーション相当省いて準備出来るし、遠めからタゲ来ても引き付けてIBスマ行けるし、スマクリで思いがけず倒しちゃって即次タゲ来た場合も、IB準備しておけばIBカウンターDAスマメロショとか繋げられるので被弾も減るんジャマイカと。
だがしかし!メロショやカウンターを反射的に入れる事がなかなか出来ない低スペックな自分なのであった まる
 
 
あとは、先日久々にクモエリソロしてみた>錬金の具合確かめに
火系の装備も大体揃ったから、集めちゃえばホントあっという間に殲滅出来るw
ボーボーしてるだけだから影差す周回よりよっぽど楽な気がしたけど、クモが出ない湧きがあるとしんどい...
たまる一方の通行証が消化できそうだ。

まあ、フレイマーなんて単体相手じゃ上手いことチェーンしないと屁みたいなダメージで時間ばっかりかかるから、WCで2匹集めてメロショで止めてフレイマーとか、WCだけ連射してHBかました方がクモ以外は、はるかに回転は速い。
 
なんにせよメロショを上手く挟むと色々幅が広がるから、今後も試していこう。
一般的にはスカアハすら消化しきれてないぐらいの時期なのに、電光石火で悪評高かった「ダイナシ」と、色々期待もされていた「吟遊詩人」が実装されました。
波紋が大きくなる前に入れちまえって事だったのか....知る由もありませんが。

ダイナシ具合(ダイナシ自体の内容や周囲の引退具合など)によっては、モチベーションに多大な影響を及ぼしそうでしたが、全ch混雑になる勢いで盛況になっている不思議…
吟遊詩人や音楽解放もモチベアップに影響してるんでしょうし、新システムに慣れられるのかを模索中とかそんな状況なのでしょう。
 
 
自分の状況としては、近接弓師の「弓」の部分が事前情報通り思いっきり実質の弱体化をされたので、弓は主火力として使えない感じになった。
困った時のAR連続使用、面倒な時のクラショ連射が使えないんじゃ、常時背負ってるべき程のものか疑問になった。
影差す周回の時くらいか>弓背負うの
 
あと、近接も色々やりづらくなったものの、良い面もあり慣れればイケそうだ。
CTがいつ終わって再使用出来るかを、常に戦闘中に各スキルを観察するのは厳しいので、まずは色んな場面毎の決まったコンボを体に染み込ませないといけない…

影差す周回してみたけど、ドッペルがペットとミル交互にやる必要あるなど面倒+時間がかかる様になった位で、開幕クラショミルスタートのスタイルを大きく変える必要は無かった。
 
スマやミルの連続使用が出来ないのが痛く、非ダウン系のラスボスとかどうすんだって話もあるけど、アタスマが出来る様になって、別の場面では色々と戦術が広がったりもした。

ランスに慣れると結構強いかもしれない。
もともとアタック潰せるワケだから、アタ⇒スマから繋げてルーチンするのも容易な気がする(当社比)。
ま、ランスはあの独特の距離感から近過ぎたり位置ズレして叩けずあたふたして叩かれるなんて事が多いから被弾は増えそう。
なんでも慣れなんでしょうけどねーw
 
また、準備時間が概ね無くなり、裏武器に持ち替えてのコンボも幅が広がった感じがするので、弓もいままで以上に近接と組み合わせする事で間に挟んでいける気もしなくもない(常時背負う程かは疑問なのは変わりないケドw)。

ただ、MOBの反応が変わった風なのも色々考えさせられる種になってる。
1タゲしか来ない影差すなどで対峙中のMOBを倒し、タゲが無くなってから次に自動でタゲられるまでの間に、別MOBに攻撃を加えて「!!」を出させた1秒位あとに、別のMOBから「!!」を出される場面がしばしばで、つまり多タゲになるワケです(ちなみに自宅のPingは悪く無い方)。
ここで多タゲ時の一番の回避策だったミルがCTで詰まっちゃったりして、叩かれる機会が増えた。
 
新スキルのメロショもコンボのキーになりそうな予感だけど、範囲が狭く期待していた程の範囲攻撃にならない事や、ダメがSTR依存な事で連金装備との相性が悪い事など、裏装備として常時背負う程かこれまた疑問だ。
ただ、書いてて思ったけど弓との相性はいいかも?
弓ダメは最大UP装備で上がるからメロショと共通になるし、マグ⇒メロショ(アタスマに必ず打ち勝つ)で非ダウン系でも無い限り、永遠に俺ターン行けるんジャマイカ?って言うかIBスマDAメロショで近接もループしないか?w

 
 
その他では旧音楽スキルも「温泉サルの奇跡(エビチャー1個で本出た)」でwあっけなくカンストさせる事が出来たんだけど、そもそも旧音楽スキルカンストする意味がどこにあったか疑問だったりしない事もない。
 
そんなこんなで、新要素をこなしているワケですが、一番の注目は釣り!
50スタックの中毒にならないSEポーションが入れ食いなので、これでもかって位貯めこみたい。
 
周りは音楽本で一儲けに躍起な人が多いですがw自分は釣りに首ったけデス...
(エビチャーで小銭稼ぐかもしれないケド!w)
 
大分更新が滞った…
理由はまあイロイロだけど面倒だから書かないw

さて、GWも終わりましたね。
9連休とか怖すぎて無理デシタ。
誰か代わりに仕事してくれるなら喜んで休むけど…

はてさて最近のマビはといいますと。

ゴールドストライクが終わってから、ヒトバスを上げ始めたはず(テケトー)。
>良く考えたらチェーン終わらせたり水を少しやってた

やっとこR1まできて、マグマ全発動。
転生もしたし、水も近々終わるでしょう。

水晶産リザードエイヴォン盾が手にはいったのでスチームはやめにした。
シリンダーにシナジー位貼りたい感じだったけど、まぁ気が向いたら何とかするかな、なんて思ってたら、たまたまお誘いに乗って行ったドレンエリートで、あっさりシナジー出たよ…
真面目に欲しいなと思ってから、初めてのチャレンジで出るとは…
珍しい事もあるもんだw


そいえば累積が6kに…
錬金術始めて2ヵ月位、アントレも土曜しか取ってないから錬金術師としてはまだまだ。
ま、王政とか狙ってもいないんだけどw

そいえばアドバンス回収自体ほとんどしてないな…


で、エリンはあいかわらずご存知の通りの良く分からないイベ連発ちうです。

何でトランプなのかとかお知らせで見た気もするけど、全然覚えてない。
何かしらにひも付けてあるのかも知らんけど、所詮イベント繋ぎ続けるこじつけだろうからどうでもいい。

ビンゴの一週目もポップコーンとかこれまたワケがわからな(

イベント繋ぎ続けるってエセ閉店セールを連想しませんか?しませんかそうですか。
セールすら利かなくなったら本気で閉店セールですね、あ、ネトゲで閉店セールなんて意味ないか。

宝石ばかり貯まったので、片っ端から精霊に突っ込んだけど、SOCレベル的にもう上がり方が渋くていくらも育たなかったな。


精霊と言えばとうとう移転してやりました。
タイダルにしたんだけど、特別改造前のモイスト水玉より少しダメ高い程度。

計算良くわからないけども、チェーンすると追い越される感じ?気のせいかもしらんけどw
特別改造やってウェーブ辺り貼ったら完全に追い越されマスね…期待してなかったけど、改めてガッカリ…


さて、イベントと言えば戻ってカムバックなんじゃよぅ~キャンペーンの一位が、ななんとなんとキホールだったという事らしく、経験値5倍タイム発動。

駄菓子菓子あまり効率的に回れずレベルは91止まりだった。
まあ、楽しければいいんですよええ。

そんなわけで、エリートやら武道会をワイワイ周ってたのしく充実したっ!>大分前の話だけど


今後はというと、細工少し頑張りたいかなぁともおもうけど、モチベーション的にリアルマネーつぎ込む気にならない。
勿論課金はしてるけど、MOMで稼げちゃったりして暫く課金してない。

マビマネーも使うこと無くなってきたし、基本貯まる上、ソロソロ手放す予定の装備品なんか処分考えると銀行枠足りなるのは確実…

ま、あっても困るもんじゃないし!

クレシダ良値の手(というかMAX値)もようやく見つかって全発動。
エンチャやっと出来るって事でたまたま出たサニーと、取り置きのリプル貼ったった…
水系の上げ甲斐もできた?>WC強化未発動だった

さて、今後何に執着して続けていけというのか。

んー…ま、流れに任せますか。
BOTだったんだなと。

1ch当たり100位居そうだったからなぁ。
稼いだDCで、今後実装の細工道具の買い占めだかを狙ってるという噂ですが、その前に垢も止めたれやと。

ま、RMT利用者が居なくなりゃあれなんだろうけど、まだまだいるのかねぇ。

怪しげな垢全部止めて日本語で来た苦情だけ対応するとかw


さて、最近はリアル共々忙しく更新する気すら起きず。

んで、武道会定期メンバーに入れて頂いたらたら1週間でLV90超え、転生時は113なんて廃な数字に。
そればかりやってるワケでも無いんだけどね…


後は精霊SOCが遂に41になり、念願の青系になった。
ソロソロ移転したいんだけど、めぼしい武器が思い付かない。

なんちゃらシステム来ること考えたら、近接武器や遠距離武器にする気にならんし。
かといって、シリンダーもかなり消耗品だしなぁ…
と言うわけで当分グラのままかな。


交易も久々にやったけど、BOTのお陰でやたら利益でますた。
交易だけで貯金殖えるわレベル上がるわでなかなかウマシだった。
町LV上げとくつもりで少しやったけど、カバンも一式揃ったし、DC稼ぐ意味も自分にはないから終了~、つまらんかった>交易は相変わらず。

周りも含め交易ゲーと化したマビに「何の罰ゲームだこれは」などと一抹の不安や疑問を感じながらも、とりあえず流れに乗ってましたが。

モチベーション下がってるなぁ…>今更か

さてさて、GS上げきってクリ底上げ終わったし、錬金術師でもめざしますかね~

格闘家には興味が全く湧かんw
維持するとWILL0になるから、ステ上げの意味でも興味低め。
ま、維持しないけど>最近

G16来るみたいだし、吟遊詩人でも目指すか?>無駄に音楽系カンストしてるし
遂に精霊のSOCが40になった。

あとひとつで念願の青系です。

濃い青、真っ青なんて目指してないし、ムリポと思ってますが、水色ですら行けると思ってなかったから何気にビックリ。

といっても、まだなワケで、サクサクあがるわけでもなし。
待ちきれない思いもあって、少々ダイアを突っ込んでみた。

5cm位だと2000位SOCがあがるから、NPC品100位あげるのと同じ位。
つまり100倍位早く進んで、費用が倍位かかる感じ>当社比

普通にいったら3ヵ月位まだかかりそうなワケですが、ダイアを大小10個位突っ込んだら、一気に15%程まで伸びました。

5M程突っ込んだら2、3日で41まで行くかも知れないけど、そんなにリッチぢゃないので装備品とかボチボチあげながら行こうかと思う。


さて、土日は手違いで転生出来ず、仕方なくレベリングや護送オンラインしてた。

箱の中身はお察しで、宝石、アンプル、天龍服、ランスフェザーてな感じ。

ちゃんぴょんマダー?

フレさんに一発でちゃんぴょん出した変態さんいるみたいですが、豆腐の角に頭ぶつけたり、足の小指を強打するはずでs(


で、猫も杓子も「格闘スキル」なエリンですが私はというと、相変わらずGSをチマチマやっとります。

イロイロ情報集まってからでないとね!
まぁ、AP無いってのが主な理由で、なんちゃらシステム来ること考えたら、SFチックなコンボにも慣れないといけないんだろうけど…

因みに影ってHS持ち多いけど、格闘スキルってHSに弱そうだよなぁ。>彼らで試した

ま、ボチボチやって行きますかね!!
とりあえず無事アプデが終わったようで、お知らせ見たら何だかイロイロやったらしい。

■カムバックキャンペーン
去年の10月から3月位の間、Inしてないキャラは50APとか50マンGとか貰えるらしい。
業者が捨て垢ワンサカ戻したり、ハッカーがインしてなかったキャラに当たって喜んだりしないか心配なんですが。

かくいう自分も垢いくつかあるかもしれない。

10キャラいたら5Mデスネ、インフレが心配だな…


■輸送団護送イベ
例のアレです。APポーション出るとな!
宝石やエンチャ付ナックルも個人的に嬉しい。
ただ、今回からMOBドロップのチケット無いと拠点で先に進まんらしい。
殺伐とした争奪戦&混雑が心配だ。
先回り初心者さんや低スペ者は近付くなってことなのか?
ま、混雑は落ち着いた頃チャンネル変われば行けるか。前回とか1ch以外過疎だった気がするし。

■水晶箱実装(現金回収)キャンペーン
過去のレアって濁してる時点で買う気にならない。
ヌアザとか鋼鉄針位か…興味あるの。
まあそれも1M位しか出す気になりませんが。
考えたらネクソは新規レア作ってそれが出る事匂わせばバカスカ売れるんだから、ボロい商売だな。

■格闘スキル実装なんちゃらとかその他諸々
条件クリアで耐久+1ハンマーやら何やらあるらしい>いい加減


いっぺんにやり過ぎ…


とりあえず護送オンライン確定な気がする自分…