みなさん!!

 

本日情報解禁となりましたJIEN TAKAHASHI率いるドリームプロジェクト

MAJUSTICE

3月23日マーキーアヴァロンから発売が決定しました!

 

ボーカルは元ヒブリアのユーリ・サンソンを中心にゲストにはマイク・ヴェーセーラとラルフ・シーパースが参加。

 

キーボードにヴィタリクープリと超豪華です✨

 

こんな事が実現するのも正直25年前には想像できませんでした。

 

なんせ全員僕の世代から見てもレジェンドクラスのアーティストですからね。

 

それを若干24歳のJIENくんが度重なる交渉をして自分のプロジェクトに引き入れたわけですから。

 

そこで僕と僕のバンドにも白羽の矢が立ったわけで、リズム隊のKAZとYOSUKEも参加しております。

 

ドラムにはもう一人現在僕の教え子であるMAMORU NISHIMURA率いるFURY OF FEARというバンドとJIENくんのバンドSTORMHEARTにも参加している田中康太朗くんが僕の曲をメインに参加してくれています。

 

本日、第一弾のシングルカットとなったドラムも康太朗くんが担当していますので是非こちらの映像をご覧ください。

こちらは本日より以下のサブスクリプションで配信開始されています。


【配信情報】Majustice / Temple of the Divided World - Single
Apple Music: https://music.apple.com/jp/album/temple-of-the-divided-world-single/1662804880
Spotify: https://open.spotify.com/album/2yDU747NnJWX8xQ6eUshd2
Amazon: https://music.amazon.co.jp/albums/B0BSCX414L
YouTube Music: https://music.youtube.com/watch?v=QviAeFkXBPE&feature=share
mora: https://mora.jp/package/43000045/MICP-41057/

 

JIENくんの世代は正直僕とは感覚は違うかもしれません。

 

僕が憧れたいわゆる「洋楽」のミュージシャンたちのようになりたくでギターを弾き、アメリカへわたりました。

 

しかしながら個人的な事情があり帰国した時にはもう僕が目指していた音楽は全くメインではなく、僕の同世代はいわゆるビジュアル系といわれる音楽が圧倒的な割合を占め、いわゆる「正統派」という形で生き残っている人達も非常に少ない現実を突きつけられた時、非常に悩みましたが結局僕は初心を貫いて今まで活動してきました。

 

しかしながらそのような活動をすると様々な障害というか嫌がらせというかなんというか・・諸手を挙げて素直に応援してくれる人達はどうしても少なかったように感じます。

 

逆に何をイキってるんだ?みたいな空気感で、日本人には無理なんだよ!みたいな感じ・・ホント恐ろしいものでした。

 

しかしそれでも孤高の超絶を貫く事を決めた僕は例え仲間が居なくなっても自分の目指す音楽、理想の芸術の形を一心不乱に追い続けてきた結果、こうしてJIENくんからも声がかかったのだと思います。

 

さらに僕は今年、2019年に行ったマークボールズとのトリロジージャパンツアーをきっかけにずっとコンタクトを取り続け、いよいよアルバムリリースに向けて本格的に制作に入りました。

言うまでもありませんが、僕の作る楽曲はマークの声がぴったりと合っているので確実に成功する事しか考えていません(笑)

 

というわけでメルマガにも書きましたが、今年はぶっちぎるのです。

 

言動よりも行動、そして確実な結果を残す事でファンの信頼を得てきた24年間でしたが、いよいよ来年はメジャーデビュー25周年なので今年のうちに大きく飛躍できるよう初っ端から突っ走って参りますので、僕の音楽や生き様を信じて応援してきてくださった方やここ最近ライブ配信などで知って下さった方、あらたにMAJUSTICEで僕の事を知ってくれた方も含めてこれからの僕の「なりたかったものになる」音楽活動を楽しみにしていてください。

 

時代は大きく変わっても僕の思いは全く変わっておらず培ってきたものはさらに大きくなったので、もはやいける気しかしておりません🔥

 

Kelly SIMONZ