~2016年講座~ | 街の管理栄養士ひはらみほ

街の管理栄養士ひはらみほ

健康の基本は「温体」「温血」
管理栄養士が食生活から整える健康生活をご紹介します。

「まちの管理栄養士」ちょっとずつ地域のお仕事ができるように
なってきて、2016年内 公共教室も残り僅かになってきました。



地域で管理栄養士を必要としてもらいたい!と行動し
最初は「管理栄養士って給食作る人?」



「いらね」「あんた誰?」という中(笑)


image


お気楽な性格が功をそうして、めげずに進んだ2016年。


当たって砕けた話とか、なぜ「地域」なのかとか
そんな肝になる部分も同じ目標がある方にお話しています。



年内講座、あと少し。
ご参加いただけると嬉しいです。


image



【行政関連講座】
*お申し込みは各ケアプラザか団体へ

笹野台ケアプラザ
http://shuhokai.or.jp/careplaza.html#plaza4

今宿西ケアプラザ
http://seikoukai-fukushi.jp/facilities/imajukunishi/

ひなたぼっこ
http://www.hinataboko.net/

消費者大学
http://www.shokaren.gr.jp/distribution/?ca=4

10月31日 二俣川ひなたぼっこにて離乳食教室
11月6日  笹野台ケアプラザにて介護予防教室
11月18日 左近山小学校PTAキッズアスリート栄養教室
11月22日 笹野台会館 高齢者低栄養ケア教室
11月28日 二俣川ひなたぼっこにて離乳食教室
12月4日 今宿西ケアプラザ クリスマスお料理レッスン
12月5日 二俣川ひなたぼっこにて離乳食教室
12月6日 消費者大学にて消費生活と食生活の講義

【デコ巻きずしレッスンも年内あと数回】
お申し込みは三ツ境カルチャースクールへ
http://www.culture.gr.jp/detail/mitukyo/index.html

10月19日 10時~
11月16日 10時~


 



そしてそして
10月24日の歯科とのコラボハロウィンイベント
今年は親子さんまだ定員が空いてますーー。
小さなお子様がいらっしゃる方へお声かけいただけると幸いです。
よろしくお願いしますー。



【まちの歯科医師とコラボイベント~ハロウィンパーティー~】


image

歯医者さんデビューっていつから?
虫歯になりやすい食生活って?
離乳食アレコレ
お腹の健康とママの体
楽しいプレゼントも盛りだくさんです。
ぜひお越しくださいねー。


image



https://www.facebook.com/events/167333543707731/