無事に手術が終了 | きぃちゃんのリハ日記ッ

きぃちゃんのリハ日記ッ

私の足首は左右ともに背屈・底屈制限があります。かれこれ10年以上のお付き合いです。
2008年変形性足関節症と診断。
ここではそんな私の日常と2009年11月から開始した『認知運動療法』のことを書いていきたいと思います。

2013年5月8日 入院

        9日 手術 (約5時間の手術だったようです)


当日、次の日は上体をあげることもできず、座ることもできませんでした。


でも、手術日の次の日からあったしし座さんのリハビリ。

不思議なことにかなり動かされても痛みはなく、ただし…股関節の動きをイメージしたうえでの話ですが…。

認知神経リハビリテーション(認知運動療法)のすごさを改めて感じました。


土日は担当さんではありませんでしたが、引き継ぎもされていたようで…ビシッと受けました(笑)


先週は、月曜日~金曜日までビシッとしし座さんでした。

もともと注意をすることが苦手なうえに今回はイリザロフという器具が太ももにでかく存在していますので、なおさら(言い訳?)注意・集中がしにくい状態でありながらもしし座さんは相変わらず容赦なく…熱い熱い方だなと思いました( ̄▽+ ̄*)


今週もしし座さんスタートです(もうすぐ来そうですね…)


頑張ります!!


もしリアルに知っている方はお見舞いに来てくださいね。