100日経過 | きみがいるから

きみがいるから

専業主婦4年目。2010年7月13日に女の子を出産しました。

12月6日に太郎ちゃん100日を迎えました。


姫の時に、お食い初めをしてないので、

もちろん太郎ちゃんもしてませんが。


旦那が4日から出張でいません。

100日という記念日には、

肺炎球菌、ヒブワクチン共に2回目の予防接種でした。

それが、診察終わってから寝てしまい、

寝てる中、予防接種。

起こされるわ、痛いわで泣いたよね。

でも、終わった後、またすぐ寝ました。


太郎ちゃんの成長は、

話かけるとニコニコ笑うようになりました!

それがまた可愛い!!

相変わらず、お姉ちゃんの姫が大好きで、よく姫を目で追ってます。

あと、TV好きみたいです。

ベビーラックに置かれるより、

絨毯(座布団)床に置かれる方が好きみたい。


姫は、首すわりが2ヶ月半で早くて、

3ヶ月には寝返りもしてたんだけど、

太郎は、首すわりがまだ完全ではなく、

姫と違い、うつぶせが余り好きではないみたいで、苦しそう・・・(笑)。

なので、寝返りもまだまだだと思います。


女の子は成長が早いと言われるけど、

やっぱり男の子はゆっくりなのかな?

ゆっくりでも、元気に成長してくれればママは嬉しいです。


11日には、3回目の定期健診。

少しでもよくなってますように・・・