家事が楽しいと思うのは、どんなとき? ブログネタ:家事が楽しいと思うのは、どんなとき? 参加中
本文はここから






家事 というと、私はすぐ「ご飯支度」が思いつく。


なので 勝手に『ご飯支度が楽しいと思う時』と変えさせてもらいます。



それは


作ったものを食べてくれる誰かが居る時


そして それを一緒に食べてくれるのであれば なお更GOOD!


自分用に一人分を作るのって 本当に楽しくないよね~
どうせ自分だけが食べるんだし…ってなって、本当に適当に作っちゃう。


最近は 家のプー太郎旦那は たまにソウルへ行っているので、昼はランチボックスを持たせ、夜はちゃんと帰って来るようになりました。
でも今は春休みらしく


また

『昼過ぎまで寝る生活』に戻ってます。


なので ランチは一人ポツンと寂しく食べてますよウルウル

たまにイビキが聞こえてくると「イラッ!」としたりして(笑)



食事の支度って、家族が食べてくれる♪って思うから楽しいような気がしますcandy☆ 



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


話は変わり


引越しの見積もりが来ました。

37万ウォン。

妥当でしょうか?

多分最安値で交渉していたっぽいので、一人しか来なさそうな…。
そんなに荷物もないから、旦那が手を貸せば アジョッシが一人いればいけそうな気もします。


明日


明日ひゃ~・・・


引越しだわ…ガクリ


食器とか 手付かずなんだけど、いいの??

他もろもろ、今までの生活状態とわかりないけど、大丈夫??


今日本当なら 引越し先の掃除をしに行く予定だったけど、引越し先が古いから 業者に頼んで消毒するらしいです。
なので 明日当日に初見となりますわ。

っていうか

私は 『古い』という言葉にひっかかってるんですが!!


どのくらい古いの?!?!


どうなる?!?!

 私の生活?!?!