学校でのドイツ人の発言にドッキリビックリ



あのビッチ先生(笑)が一人一人のところへ行って

ペーパーワークをチェックしてたときの事。


イギリス人の所へ行き、イギリス人のペンを勝手に使ってチェックし始めようとした時
このイギリス人がいきなり

NO~!」

って冗談まじりに言ったの。



そしてすかさず隣に座っていたドイツ人が


「韓国人はラインがない!ズカズカ入ってくる!」

と、冗談交じりに(?)ビッチ先生に言ってました。



そうですね~
一言「ペン貸してくださいね」とか言うべきなんですよね~~



心の中で私は

いけーーー!もっと言ってやれーーー!!!!オー

と思っていたのでした。




ラインを越えてズカズカ入り込んでくるおせっかいな韓国人が良い時もあり…
大概は『悪いときもあり…』だと個人的には思いますが。






ビッチ先生のイヤミったらしい言い方、生徒の皆さんはどう思ってるのか。
いつか聞いてみたいと思ってる今日この頃です。