水曜日に夢うさぎで七字先生の編み物教室に参加しましたニコニコ
月一回の教室ですが、はじめは作った洋服にアクセントとしてモチーフなんかが編めたら良いなアップなんて思っていたのですが、寒くなってきて、暖かいマフラーを編みたいと欲が出てきて…ラブラブ

とうとう挑戦したのが11月のイベント、あやとりマフラー合格これは実はまだ完成してませんあせる
で12月に以前見て一目惚れした、くるくるマフラーの編み方を教わりましたチョキ
七字先生の草木染めをした毛糸を使い作るのですが、家で続きを編んでたら、途中でなくなってしまって、おさらいで毛糸を買ってきて編んでみましたラブラブ

$気まぐれソーイング
まるで薔薇の花ですよね?
部屋に飾ってもいいですよねラブラブ!
これを崩すと…
$気まぐれソーイング
ひらひらととってもかわいいマフラーになります。

これも実は最初と最後の始末がわからなくて…。まだ完成してません。
あと二つは糸が途中でなくなり足し方がわからず、それも未完成です。
来週、手作り展覧会のtapaさんに教えてもらいに行く予定です。

年末に実家に帰り、友達に会うので、それまでに完成させてプレゼントできたら良いなと考えてます 音譜

つい先日まで編み物は苦手と言ってた私がさくさくと作れてしかもすごいかわいい。
七字先生、さすがです。七字先生の草木染めの色もとっても素敵なんです。
七字先生の糸で完成したらまた紹介したいと思いますニコニコ