昨日は毎月楽しみにしている洋裁教室でした。

何ヶ月前からかジャケットを作っています。

パターンから作りとりあえず1着作ってみようと作っている途中。
だんだん形になってきました。



前に習っていたノートを見直したり、月1回は先生に聞いたり、今回は表布を作って裏は裏で作って最後に合体するという方法。多分初だと思います。
洋裁にはいろんな縫い方があります。今、習っている先生の引き出しをたくさん教えてもらいたいです。



ユキワタと、肩パット。ミシンで縫いました。これも初です。

先生が、最初は聞いたり本を見たりしないと進めないけど、数をこなして覚えてくると仰っていたのでたくさん作りたいと思います。願望です。



そして、教室で一緒のSさんに、いただいちゃいました。

イベントで使いやすそうだなと思っていたので、嬉しいです。

さっそく使わせていただいてます。


そして、前回紹介したポーチ、もう一つできました。


裏は…、


後一つ出来上がる予定です。

明日まで日暮里セールですよねー!行きたいのですが、行けるかな?まだ未定です。