今日は月一回の習い事の日でした。
今日は、毎回言っている着る服がない…。を解消するために出来たらすぐに着れるもの。を作りました。
午前中はパターンを書き、午後から裁断。完成は出来ませんでした。

家に帰ってきて、ちょっとだけ進めて形になりました。

ギャザーパンツと書きましたが、パンツだけどスカートに見える感じ。パターンを書いただけでは感じがわからず、試しに作ってみようとパネル生地のような、難ありの生地を使って作ってみます。


ポケットは面倒だけど、あった方が絶対に良い。
1番、作りやすいポケット。


どうしてもギリギリに使わないと足りなくて、後ろの腰からお尻にかけて模様が切れている部分を使いました。

言わなきゃバレませんね。
あとはウエスト仕上げて、裾の始末して。ゴムを入れたら完成です。
はき心地どうだろう?


そして最後。
教室の方が、自分の原型をテーブルクロスで作っていたのをみて、みんなでいいね。と言ってたので、100均のなら持ってるって事で作ってみました。
でもやっぱり薄いです。


今日は以上です。
久しぶりでとっても楽しかったです。