今日も内職仕上げて届けてきて、またもらってきました。
まだ公にセールしてるわけではないですが、徐々に安くなってきて、思わず買ってしまいました。

そして、今日届けてきたもの。


かわいい生地。
でも汚れそうだなぁ〜。と勝手に色々想像しながら作っています(笑)

裏地もかわいい。

そしてもう一つ。

確か、内職のピークは2月終わりから3月。
でも、今回は、1月末で受付終了とのことで、シーツ8枚とか、レッスンバッグからランチョンマット一式とか、値段を見るとビックリって言うオーダーは来ないで終わりそうだな。
もうあといくつかで終わりっぽいから、ちょっと考えていることがあるけど、実現できるかな?

内職をしていると、自分の物の時とは違って色々気を使います。
で、最近はミシンのまわりを変えてみました。

分かりますか?道具を全部ミシンにつけてしまいました。
どこいったと探さなくていいので楽ちんになりました。

そして、前にボビン収納に悩んでいたのですが、最近はなかなか良いのが見つかり、これに落ち着きそうです。

100均です。
カラフルなのはこっち。

これは、前から使っています。
100均のケースに、隙間テープ?を切って作りました。
内職の生地はカラフルな色が多いので、なるべく近い糸を使うようにしています。
裏と表の色が違う時は、上下色も変えます。

今日は、後はパターン書きました。これはまた次回。