おはようございます

関西で土曜深夜に放送されている「千原ジュニアの座王」という番組があります

ジュニアさんがMCで、スタジオには大喜利・ギャグ・モノボケ・1分トークなどのお笑いのジャンルが書かれた9個の椅子が円状に置かれています

出演する10人の芸人さんたちはイス取りゲームの要領でイスを奪い合い、座れなかった1人は座ってる他の芸人さんの中から1人を選び、そのイスに書かれているジャンルで対決をします

座れる状況にあったとしても苦手なジャンルならあえて座らずに自分の得意ジャンルのイスに座ってる芸人さんと対決しにいくなど、駆け引きも面白いです

それを繰り返していき優勝者(座王)を決めるという、即興ネタNo.1芸人決定戦の番組です

大喜利対決では毎週1題視聴者から送られてきたお題が使われるのですが、おととい深夜の放送で僕のお題が採用されました





ジュニアさんに名前呼ばれるのは2年弱ぶりになりますかね





「作り過ぎたからといって そんな物持ってくるか?」お隣さんは何を持ってきた?

というお題が採用されました

この僕のお題で対決するのは学天即 奥田さんと、霜降り明星 せいやさん








ジュニアさん「これはええお題やなぁ。このお題で何答かやりたいなぁ。」


この対決は霜降り明星せいやさんの勝利

2答目の「ビフィスズ菌」は「ビフィズス菌やろ」っていう本人の意図してない笑いがあったのかもですが、1答目の「末っ子」は普通に意表つかれて流石だなと思いました

あれは出てこないですよ、少なくとも1答目では


この番組お題が採用されたら芸人さんが回答に使ったフリップが送られてくることになってて、ただ結構日数かかるみたいなんで気長に待つことにします


いつも録画で見るのに珍しくリアルタイムで見てたら名前出てきて驚きました(^_^;)