こんばんは


すっかりアメブロから離れがちになってしまい申し訳ありません

OGRのを抜いたら今年初ブログになりますね…

今さらながらですが、よろしくお願いします




大雑把に先月のふりかえり


1/4(金)
仕事始め
ただ会社としては休みなので全然人いませんでした


1/5(土)
R-1ぐらんぷり大阪1回戦観覧


1/6(日)
昨年のM-1の3回戦の動画でお笑いファンの間で話題になったユニット「怪奇!YesどんぐりRPG」の大阪でのライブ観覧


1/12(土)
LiSAのサイン会に行きたかった←
(抽選外れました。当選倍率が15倍とかそれ以上とかになる中、前回まで3回連続で当選してたのが奇跡みたいなものだったんですよね、多分)

大喜利コーナーに投稿させてもらってるラジオ番組のパーソナリティの方のライブを観に行かせてもらいました



1/13(日)
アマチュア33組がネタと大喜利で競い合う大会「アマ笑杯」の第2回大会に出場

ここちょっと詳しく書きますと、事前に発表された予選のブロック分けで、同じブロックの人が昨年のR-1でアマチュアながら3回戦まで進出した人だったり、他の様々なアマチュアライブで活躍してる人だったり、あとケータイ大喜利でもお馴染みのすり身さんが組まれてるコンビだったり、とにかくめちゃくちゃレベル高くてネタにしても大喜利にしても決勝への抜け道が狭すぎるという状態でした

そのブロックのトップバッターでネタをやらせてもらいました

一応昨年末に自分で主催したネタ会で試しはしたんですが、その後の人たちが強すぎました

予選落ちでしたが自分の好きなネタが出来たのはすごく楽しかったです

後々分かったんですが、大喜利票ですり身さんともう1人の方に次いで3位頂けてたのありがたかったです


同日夜は蛙亭・いなかのくるま・相席スタート・ゆにばーす・THIS IS パンの男女コンビ5組によるユニットライブ「男女10人冬物語」の観覧


1/19(土)・1/20(日)
R-1ぐらんぷり大阪2回戦観覧

20日は途中で抜けて祇園花月でのレイザーラモンRGさんのあるあるイベントを見に行きました



1/27(日)
DracoVirgoというバンドのワンマンライブを見に行きました

昔高校とか大学の頃にHIGH and MIGHTY COLORというバンドの曲をよく聴いてたんですが、自分がライブを見に行くという発想にならないまま2010年に解散

ベースとドラムの男性2人と初代女性ボーカルの3人で昨年DracoVirgoを結成したと知り、ライブ行きたいなと思ってたんですがなかなか行けず、ようやく見に行けました

ちなみに、ボーカルのマーキー(現在の表記はMAAKII)はドリカムの中村さんの奥様です

年齢僕の1個上なんで10年前から未だにあまり実感ないです(^_^;)

本当にライブってただ音源聴くのと全然違うなぁと再確認しました



仕事が忙しくなってきてるんですが、自分の精神面の安定のため週末は色々趣味の予定入れて楽しませてもらってます



ちなみに2/22は北海道に行く予定なんですが、最強寒波はどれほど弱まるんでしょう