顔面セーフ!-250107-001

お!


顔面セーフ!-250107-002

ん?


顔面セーフ!-250107-003

?!!






仕方が無いので、とりあえず揉んでみますた。




たいへん柔らこうございました。
24日、梅田AKASO で開催されたアフィリア・サーガ・イーストのワンマンライブ「キ☆ラ☆リ☆ン☆大阪実習」に行ってきました。

夕方、まんだらけで友人のひよこさんと待ち合わせて会場へ。
会場内で関東からの遠征組と合流しました。

私は、この日初披露となる委員長応援用ハッピを装着。

昨年同じ場所で対バンライブがありましたが、今回はワンマンライブ!!!
そして私にとっては、今回が初めてのワンマンライブなのでありました。


 セトリ
    倍速恋愛時計
    禁断無敵のだーりん
    ルミナスの泉
    未来が私を待っている
    術式は誰かのために
    My White Ribbon
    ニーハイ・エゴイスト
    聖ナルwktkノ星
    Triangle Wave
    オペラファンタジア
    空色デイズ
    フレンズ
    SURVIVE!!
    La*La*La ラボリューション
    ワタシ☆LOVE な☆オトメ!
    教育的指導!
    ヴィーナス☆女神っくす!
    恋をゲームにしないで!
    飛行実習
 ※アンコール
    放課後_ロマンス
    エシカル~ありがとうを伝えたい~


サーガのライブに参加するのは一年半ぶりだったのですが、本当に驚かされました。
一年半前に観た、私の知っているサーガとは別物と言っていいくらい、歌唱、ダンス、トーク、何もかもが圧倒的に進化していて、私はもう完全に浦島太郎状態( ゚д゚)でした。

アイドルのライブ現場は初めてという私の友人が
「楽しかった~!今度CD貸して!!」
と言ったくらいですから、すばらしいステージだったことは間違いありません。


終演後、

顔面セーフ!

あきらさん・宇佐美さん・かぷさん・komugixさん・ともたかさん・ミケさん・ますかけさんと記念撮影。


宇佐美さんに戴いた、

顔面セーフ!-241224-002

委員長コレクション(*´д`*)


来年5月には東名阪ライブツアーも決まっているとのこと。
イベントの情報をこのくらい早く教えてもらえるのは、ありがたいですね。

半年後またさらに進化を遂げているであろうサーガに会うのが、楽しみです。
昨日、関西モモイストの忘年会に参加してきました。

行き先も知らぬまま、ただ「難波駅に着いたら電話するように」と厳命されていた私は、“西のフィクサー”こと、バビさんに電話をかけ、指定された場所(マルイの前)へ移動。

続々メンバーが集まって、お店へ移動開始。
全ては西のフィクサーの計画通りなのであります。

恐る恐る場所を尋ねると、法善寺横丁とのこと。
法善寺横丁でてっちり、いいですねぇ。

水掛不動尊にお参りをして、いよいよ店内へ。

 ※参加者
  BABYLONさん
  ETさん
  あーちゃんさん
  いそっちさん
  宇佐美さん
  ぎゃおすさん
  くーやんさん
  こころさん
  みさきさん
  きっつん
  (五十音順)



今回の忘年会の特徴は、女子席と男子席に明確に分離されていたという点でしょうかw


顔面セーフ!-241220-001

キャッキャウフフな女子会テーブル。


顔面セーフ!-241220-002

西のフィクサーと従者5人の男子会テーブル。


この日、最もワルかったのは、やはりくーやんさんでしょう。
この私も、くーやんさんの巧みな弁舌で何度もペテンにかけられそうになりました。

結果、今日になって私のカバンの中から海苔が出てくる始末。
もう私自身、何が何だか本当にワケが分かりませんでした(twitter参照)。

震えながら「うぅ…関西怖いよー関西怖いよー」と念仏のように繰り返し唱えているいそっち氏の姿が印象的でした。


それにしても、てっちり美味しかったです。
特に、最後の雑炊は最高でした!!!

後日、ETさんが「雑炊つくってみた」動画をうpるそうですウソかホンマか知らんけどw



てっちりの後は、

顔面セーフ!-241220-003

ホームタウンたるポンバシのカラオケ店へ(全て西のフィクサーの計画通り)。


大トリは、西のフィクサーの「LOVE.EXE」。

テーブルを移動して全員でメリゴ!!!!!



・・・・・え?

終電ヤバくない?

知らないうちにエラい時刻になっていて、まず、こころさんがダッシュでお帰りに。
手袋を片方落としていくとかシンデレラ芸ですねわかります。

精算後、ETさんからモモーイMIX音源を戴きました。

いやー、時間経つのって本当に早いですね。
駅まで向かう途中、私もダッシュしなければならない事態にw

なんとか間に合って無事帰宅。

皆さんおつかれさまでした!!!