昼は読書、夜は囲碁観戦で^^; | 囲碁日記

囲碁日記

囲碁の話です

ぺこ 最近、ブログ村というサイトから、本のレビューブログをよく読んで回ってます。

回っていて、結構、アメログが多いので、感心しています。

使いやすいからな。絵文字もかわいいし。

で、アメログに出合ったら、「ペタ」押してきます。


ブログの管理人さんは、「休止中に近い囲碁のブログがなぜ( ̄ー ̄??」と思うかも

読書も趣味なんで、それを記録したブログ  うだうだ読書  持ってます。よかったら寄ってくださいませm(_ _ )m



じゃあ、二つの趣味をあわせて 川端康成の「名人」という小説を読み出しましたが、10ページでノックアウト。

文章、難しすぎた・・・


**********************************************************************************

夜はたいてい、ネット囲碁を観戦してます。

日本棋院の 幽玄の間 ・・・・”無料”会員ですけど、検討とか出来るので(回数は制限されてますが)、

わからない死活、

わからないシチョウ、

わからないセメアイ

わからない・・・・・・・わからないだらけだww

本当なら、頭の中で読まないといけないのでしょうけどねww