8月24日    土曜スクール

また暑くなってきたので,日かげを利用して活動です!!

まとわりつくような暑さはなく,すっきりとした暑さでしたので非常にやりやすい状態でした^_^

今日は,

ドリブル技のひとつ,【ダブルタッチ】にチャレンジしてみました!

ダブルタッチとは?こんな感じです^_^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドリブルするには,ポイントの1つとしてリズムが必要かなーと思います。
他にもいくつかありますが,リズムを抜き取って少しドリブル練習してみました!

全学年での練習ということもあって低学年の選手たちはお兄さん,お姉さんのことをよくみて真似ていました👍

みんな,少しリズムを掴むことができてきていましたが本人たちの感触的にどうだっただろう?^_^
またやろう!!



(2年  よし)
相手が後ろ向いているところうまく突くことができたね!
きっぺいも色々なチャレンジしようとしているね!!



(1年 ゆうちゃん)
シュートするまでどっちに抜こうか考えながらよーく相手のことをみてるねー!ナーイス!!



(1年 ゆうちゃん対なつき)
2人ともダブルタッチチャレンジとても良い使い方できてるね^_^
どんどん選択肢が増えるといいね👍



(1年ゆうちゃん対2年せり)
こちらも良いかわし方からシュートまでいけているね!!2人とも相手の足の届かないところまで横にボールをずらせるのは素晴らしいね^_^



(1年ゆうちゃん対4年りさ)
深いドリブル!こちらも相手の足の届かないまでボールをもっていけたら良い形になるね!!
りさもチャレンジしようとしている姿なんどもあったね^_^👍

さぁ,4連勝中のゆうちゃん!



(1年ゆうちゃん対2年きっぺい)
さすがにそう簡単にはやらせないねー!
短い動画になっちゃったけど,かわしてからのまわりながらターンおもしろいね!!
ナイスチャレンジきっぺい^_^👍



(2年よし対2年ゆうと)
ゆうとのはじめのドリブル。
左に動かして右に動かしてと相手を意識したドリブルチャレンジしているね^_^
よしはタイミングをみて,ボールを取れた後こちらも右,左と相手を釣ってうまくシュートできたね!



(2年よし対1年そら)
目の前にゴールがあったら打ちたくなるよね^_^
ナイスゴール!!



(1年そら対1年なつき)
2分間の熱い戦い!!
どうやったら点数を取れるのか,2人とも考えながらプレーできてたね^_^
良い対戦でした〜

すみません,高学年取り損ねましたm(__)m
またの機会に。