あっという間に2008年が終わります。

今年は本当に良い1年でした。シラー

運命的な人との出会いに始まり、やりがいのある仕事との出会い・・・

暗いニュースが多い世の中にありながら、無事笑顔で年末を迎えることが

できることに本当に感謝です。

最近、1年後の自分が何をしているのか、想像もつかない。

だから、人生は面白いのだろう音譜

最近、といってもここ2年だが、はまっているのが “1年後の自分に手紙を書く”こと。

暗いっ!ガーン

暗いと思っていたが、1度やってみるとこれがなかなか面白い。

正月に1年後の自分に対して手紙を書く⇒封をする⇒その年の大晦日に開けて読む。

そのとき思っていること、感じていることをつらつら書きまくる。

1年も経過すると、1年で人の気持ちはこうも変わるのか、と我ながらびっくり。

皆様も1度?1年?お試しあれ。

手紙をしまった場所だけでなく、書いたことすら忘れてしまうことにご注意!あせる

ブログでもこんな企画あったら面白いかも。1年後に突然、自分からメールが届くみたいなね・・・

来年も、世の中に役に立てるよう全力をつくします。

飲食業、カフェ業に携わる方。起業独立を目指す方。

2009年も共に夢を語りましょう。!グッド!

1年後の自分に、家族に、日本に、世の中に “期待”しながら・・・

thanks to 2008 , welcome 2009

そして最後に、“たまに” しか更新されない 「こじ録」を “たまに” 読んでくださった

読者の皆様に改めて感謝。 良いお年をお迎えください。かお

koji, Tokyo , 2008