金曜日の夜は・・・夜


布団に入る前辺りから、長女が泣いてしまう・・・だらだらだらー



私が土曜出勤の時は、日中一時支援の支援センター行く長女。



金曜日の夜にそう泣いてしまうから、朝職員の方に「昨日は夜に泣いて・・・」とお話することが続いて。



職員の方も
「この前の金曜日の夜もそうでしたよね・・金曜の夜なんででしょうね・・・?



何が原因・理由なのか?って考えると



あれが原因?それともあれか?


いやいや全く違うのかも・・・ため息



結局、本人が何で泣いてるか?を話せるわけではないので真相はわからない・・・



話すことが出来ないから泣くのでしょう・・・・



一度泣きのスイッチが入ると30分以上は続きます。



シクシク泣きが主ですが時々、オ~イオイオイ・・・と大きい泣きも現れながら・・・



「抱っこ・・・」


と長女は泣きながらそう言うので



ぎゅ~って抱きしめて泣きが治まり眠るまでそうしたのでした・・・



っていつの間にか私の方が先に眠りついたかいつ長女が泣き止んで寝たかわからず・・・汗



そんな夜でした・・・




原因の1つに金曜日の夜はMステ



昨日は放送が無かったけど・・・



今朝職員の方も、「金曜日の例の番組では・・・汗?」と




そうかも知れないですが・・・



でもなんだか真相はわからないです



泣きスイッチが入れば、長女が泣き止むまでどうもこうも出来ず



ヒックヒック泣くのを抱き締めるしかなくて・・・



二女には、「金曜日だから長女がまた泣くかも・・・でも気にせず寝ててね~」



なんて寝る前に言うのです。



「うん大丈夫だよ~おっけー」って二女は眠るんですけど・・・



ホント昔から、周りがうるさかろうが二女はよく眠る・・・助かります



お腹に入ってる頃から、賑やかなな環境で育ってるからか・・・




そんな金曜日の夜越えると、あんなに泣いたのに、けろっと起きて土曜日は絶好調な長女・・・




なんだったん・・・汗?




次の日も持ち越すことがないのは長女の良いところかな・・・




大好きな歌を歌いつつ支援センターへとニコニコ向かうのでしたおっけーkirakira