to the PILOT -夢に向かって- -6ページ目

おっはー☆

最近生活リズムを直そうと頑張ってます。





今日は7:30起床。





なかなかいい感じです♪






この生活が続けられるよう早寝早起きを心がけていこうと思います!!









話は変わりますが、ついに茨城空港が開港しましたね。









・・

・・・

・・・・

・・・・・いらないでしょ笑






なんでそんなに空港を建てようとするんかな?







空港がその県のステータスなんだろうか?






絶対に赤字じゃん!!






まぁ景気がまだいいころに計画してたんだろうけどさ、






いくらこれから飛行機が近距離化するて言ったって明らかに無駄に空港があり過ぎでしょ!






その辺はJRとかバスとかときちんと役割分担せんといけんところだと思うけどな。







まぁ、パイロット志望の僕としては空港が増えて、便数が増えて、採用が増えるっていうことになるだろうから大歓迎なんですけどね笑






ではみなさん今日も寒いですが風邪をひかないように気を付けてください!!

to the PILOT -夢に向かって--100309_122754.jpg



おかげで学校にいけないやダウン

一人旅

今日から二日まで福岡に行ってきます!





もちろん愛車のフィットで♪





目的としては従姉妹の家庭教師なんです。





が、





今日はたまたまヤフードームでカープのオープン戦があるので見てこようと思います☆





うひょー



楽しみー





ではまた後で!

うおーーーーーーーーーー

モチベーション上がってきたーーーー↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

そろそろ

航大の勉強を始めようと思います。





院試もあるからもうやらないと間に合わないだろうし。







TOEICは一時中止します。






家に高校の時の問題集とかあったらいいな。

のほほん☆

今隣で小さい子が姿見で自分を見て

「かわいいでしょ?」

「うん」

って言ってた。



平和っていいな。







でもそのあと走り回ってお母さんにおやつ抜きって言われてた笑




そのくらいで泣くなんてかわいいなあ

期末テスト

後期のテストが全て終わりました。



ゆーて2つだけど笑



しかも1つは過去問のまんまで、



もう1つはほぼ過去問のまんま+持込可!!



まあ取れてるでしょう。



ただ、最近の学生は過去問とか過去レポとかがあるから



昔の人より勉強しなくなったんじゃないかなという感じがします。



そう考えるなら自分もそんな物に頼らずにやれよって言いたいですけど。



でも、人間って絶対に楽な方法があればその方法を選んでしまうんですよね。



人間って弱いな笑



しかも、これプラスゆとり教育って…



日本の終わりが近い気が…



頑張れ日本!!





ということで?

実験が終わりしだい今日は遊びまくろうと思います!!


英会話

行ってきます!!






かれこれ1年間通っているけど






成長した感じがしないのはなぜでしょう?笑








なぜでしょう





なぜ





・・・









なんでだよーーーーー涙








やっぱり通うだけでなく、






日ごろからきちんと勉強しなきゃダメみたいですね。







がんばります。

どーも☆

皆さんお久しぶりです。






そうです、僕です笑






かなーり久々の更新となりました。






更新していない間はだらだらと人生の夏休みである大学生活を過ごしていました。












しかーし!!!






こんなことではダメ人間まっしぐらだー






ということで、もう1度パイロットに向けてのモチベーションを上げるため、





勉強にもう力を注ぐためにブログを更新し始めます!!!










とりあえずTOEIC800点とるぞー



おーーーーーーー!!!!

(ちなみに現在695点)









そういえば一緒にANA受けた人どうなったんだろ?




合格してたらいいな♪









今ANA受けてる人頑張ってくださいね。






僕でよければ何でも聞いてください!!!





三次試験までしか分からないけど・・・



ほとんど口止めされてるけど・・・








ではみなさん、バーーーーイ。

復活♪

みなさん、たくさんの温かいコメントありがとうございました。





コメント返せてないですが、後からペタしに行くので許してください!!









さてさて、昨日ですがはっきり言ってかなり落ち込んでました。






どんな感じだったか言葉で説明するのが下手なので、タイムスケジュールで書きます笑







15:00 不合格だと知る。悲しみと絶望を感じ、このままぐれてやると中学生みたいな感情を持つ笑




15:30 母親から電話がくる。若干泣きそうになりながら話す。




16:00 父親からメールがくる。見るだけ見て返信しない。




17:00 のだめカンタービレの再放送が始まる。復活!!




19:00 パイロットの叔父から電話がくる。次のために頑張ることを決意する!!







っていう感じです。





本当に子供みたいに単純な男ですね笑





ただ、今回改めて自分はたくさんの人に支えられていると感じました。





次こそは、そんな支えてくれている方のためにもやってやろうと思います!!






がんばるぞー!!!!!!