ゾラデックス21回目とパンダ | コロのブログ

コロのブログ

アラフォー闘病日記です 

今日は月に一度の注射の日病院(今回は右腹)

GWのど真ん中なのに、乳腺科は混んでた~あせる
まだ8時台なのに、たくさんの人あせる

そんな中…
一番に呼ばれた私

なんか焦っちゃって、他の診察室に入ってしまったわ(笑)
それも満面の笑顔で(笑)

先頭の私が時間かけちゃうと、今日予約してる人全員に迷惑がかかると思い、急いだのに
思わぬところで時間のロスだわあせる
せっかくの笑顔も台なしだしあせる

すぐに、何事もなかったかのように主治医の診察室に入り、
すごい勢いでお腹を出し、注射してもらうチョキ
滞在時間、4分くらい?

一番手として合格かな?(笑)

さて、これ以上病院ネタがないので他の話でも。

29日のGW初日は、母と上野の韻松亭へ音符
明治7年の創業だそうです。

花籠膳をいただきましたドキドキ

コロのブログ-Image1049.jpg

これに焼物、茶碗蒸し、豆ご飯、赤出汁、デザートの笹巻き麩饅頭が付きま~す。

素材の味が活かしてあって、全て美味だったけど
コロ親子が特に気に入ったのが…

のし梅(笑)←海老ときゅうりと一緒に串に刺してあった。

山形とか水戸のお土産で有名らしいんだけど
今まで食べたことなかったの。
も~、二人して、のし梅に夢中ラブラブ!

料理長、これを読んだらきっとガッカリね。
もっと他に褒めるものあるだろーーって言われそう(笑)

でも、とにかく、のし梅ラブよドキドキドキドキ

早速ネットでお取り寄せ中ですわラブラブ!

さて、話を戻し…

上野と言えばパンダ音符

動物園の前を通ると…

まず入場するのに長蛇の列あせる

これじゃ実際パンダを見るのに、どれだけ時間がかかるのかな?汗

でも、今度のパンダちゃん、2頭とも丸々しててかわいいし
落ち着いたら見たいわーーーーラブラブ!

帰りに上野松坂屋に寄ったら、ここもパンダづくしドキドキ

うれしくなって、パンダの絵が付いてるマカロンとか焼き菓子を買って
あっという間に完食チョキ

さくらパンダとか言うらしいラブラブ!
かわいいよね~ドキドキドキドキ

コロのブログ-Image1054.jpg