濱町明神丸

今年も秋祭りが終了しました。

21日・22日は、雨雨の為、中止でした。

昨日23日の、三島地区の秋祭り(最終日)の夜の様子です。

午前中も少し雨が降っていましたが、通り雨でした。

さて去年も紹介しましたが、ご存知ない方もいると思いますので、各太鼓台を紹介したいと思います。

☝一枚目の写真は、濱町明神丸(御船太鼓)です。

川原町太鼓台

☝二枚目は、川原町太鼓台です。

四国で唯一のお椀太鼓です。

東町太鼓台

☝三枚目は、東町太鼓台です。

西町太鼓台

☝四枚目は、西町太鼓台です。

写真だと分かりにくいかもしれませんが、ここだけ電飾を使っています。

中田井太鼓台

☝五枚目は、中田井太鼓台です。

眞古町太鼓台

☝六枚目は、眞古町太鼓台です。

上町太鼓台

☝七枚目は、上町太鼓台です。

中組太鼓台

☝八枚目は、中組太鼓台です。

具定太鼓台

☝九枚目は、具定太鼓台です。

中之庄太鼓台

☝十枚目は、中之庄太鼓台です。

金子町太鼓台

☝ラスト十一枚目は、金子町太鼓台です。

動画の前に、HPで各太鼓台のことが詳しく紹介されていますので、リンクを貼りたいと思います。

下記の各地区の太鼓台をクリックしてみてくださいね。

各地区の 太 鼓 台

最後に動画です。

4分20秒です。



こちらは、過去記事です。

動画をアップしている記事もありますので、ご覧になってくださいね。

2012年10月22日 三島地区秋祭り 2日目

2012年10月23日 フィナーレ

2013年10月25日 三島祭り 動画

2014年10月23日 伊予三島秋祭り最終日 2014

2015年10月22日 三島地区太鼓台(中組太鼓台)2015

2016年10月22日 三島秋祭り2016①

2016年10月23日 三島秋祭り2016②

2016年10月24日 三島秋祭り2016③

(お知らせ)

のんちんのブログ

伯父のブログです。