夢限幻想 -314ページ目

狩り&捕食!

 今回は今年の10月、12月に発売予定の
ゲームを紹介します。

1つ目はゴッドイーター・バースト!

第1作の続きとなる作品ですが
要素がかなり増えて
前作をやったことのある人も
やったことがない人も
楽しめると思いますよ!

このゲーム独特のスピード感を
体験してみてくださいね♪








続いて2つ目
狩りゲームといえば・・・
そう!モンスターハンターです!

こちらも今までの武器が全て出たり
今までの強敵との再戦・・・
まだ見ぬ敵との出会いなど

今までの要素に加え
新要素にも注目したい作品です







どちらも早くプレイしてみたい・・・
ですがこのまま期待しておくほうが
楽しみも増えるってものですよね!

オススメ動画紹介1

 はい、今回は私のお気に入りの動画をご紹介したいと思います

ニコニコ動画でも東方関連でとても人気の高い動画です
とにかく・・・すごいんです




歌詞とかなりシンクロしていて
影絵だからこそ可能な良さというものが
見ているうちに感じられる動画です

PVではなく、もとの「Bad Apple!!」の
フルバージョンもとてもいいアレンジなので
聞いてみてくださいね♪

面白いカード

 私が少しカードを見ていると

シエンの間者

というカードを見つけました。

このカードは相手にエンドフェイズまで
自モンスターのコントロールを移すという効果なのですが
ここで私は「アメーバ」というカードに注目してみました

このカードはコントロールが移ったとき相手に2000のダメージを与えます
しかし1度しかつかえない効果のため自分へのダメージがないのです

また、戦闘で破壊されないモンスターを
(無理やり)送りつけて攻撃し続けたりということも可能です

考えるほどにいいコンボが思いつくカードだな~
と思いました!

PSP壁紙~

 今回は私の好きなアニメの
ストライクウィッチーズ2のエイラ&サーニャの
PSP壁紙を貼りたいと思います
(他サイトさんからのものです)


$夢限幻想-ストライクウィッチーズ



ストライクウィッチーズはオープニングが
とても素晴らしいです!
興味がありましたら調べてみてくださいね!

さっそくですが・・・

 では、さっそくですが・・・
私は遊戯王とデュエルマスターズをやっているということで
普段使うデッキを紹介します

遊戯王では通常モンスターの魅力にひきつけられ
私のデッキには効果モンスターはシンクロのみとなっています
絶対魔法禁止区域を利用して平和の使者などでロックをかけるコンセプトです~
でもやっぱり効果モンスターも使いたい・・・
・・・はい気にしたら負けってことで・・・

次にデュエルマスターズですが
シンプルに火単を使用しています
やっぱり速攻はいいですよね!

両方ともなんだか「めんどくさい効果なんていらないよ」
という感じがしてきます・・・

本当はもっとたくさんあるのですがネタデッキを作りすぎて
個々の完成度は低いです
・・・まあ
楽しめばそれで良いんですよね!