貧乏投げ釣り師クサフグ日記 -250ページ目

タックルについて

現在メインタックルとして愛用しているのは…

旧スピンパワー405CXと93パワーエアロGT4000

竿はともかくリールに関しては古い機種を未だに使ってるんやなぁw(゜o゜)w

と思われる方も多いと思う。

理由??一番の理由は愛着があるから(笑)
性能のいい高価なタックルが毎年のように市場に出て興味をそそるけど、タックルってのは自分の手、腕の延長だと思っている。

当然長年愛用すれば人間と同じガタもくる。
メンテナンスをきちんとしてやり愛情持って使用すれば長持ちするし愛情に答えてくれるペットのような感覚があるから(^O^)。

実は新型スピンパワー405DXをキス狙い等に使用するつもりで購入したのだが…

私は食い込み重視、魚が竿に乗った時の釣味が楽しめると思いDX購入したのだが…

初めて釣場に持参し初キャストしてみてw(゜o゜)w

振り出しDXなのに、まるで並継ぎ竿w(゜o゜)w
これには正直がっかりした。DXとは思えない腰と張り飛距離も驚く程出る。ん??感覚的にそんな調子が欲しいのならAB買うのに(゜.゜)???
引き釣り目的なら並継ぎ買うし…

失敗違う?シ○ノさん。人それぞれ私感は違うので、あくまで私の私感とゆー事で(笑)

新製品はたしかに改良に改良を重ね研究した商品だが、すべてが自分にピッタリの商品ではないとゆー事。新製品が出たからといって、すぐ飛び付くよりも長年連れ添ってくれているタックルを限界がくるまで可愛がってやる方が合ってるかな今の私には(笑)
リールに関しては部品も在庫なく限界たしかに近いけど最後まで使いきってやろっと(^O^)

余韻

080814_071042.jpg
4分1は造りに4分2は鯛しゃぶに明日アラ炊きと刺身で食べます。

リベンジつーのは返り討ち多いんやけど今回は雑誌取材もかねての釣行やったけど釣れてよかった(^O^)

マグレやろけど(笑)

靴のサイズは27

080814_060920.jpg
千秋楽の横綱が持ってるサイズでんな(笑)
一生分の投げ釣り運使ったかも…

取材で釣れたつーのが喜びを増幅させとります(^O^)

素直にウレピー