ここ何日か、めっっっちゃくちゃ寒い‼️
あくまで埼玉県内のお話ですけど、都内寄り在住の同僚が、私の地元、蓮田を担当した時、

蓮田って埼玉の軽井沢ですね

と、何とも妙な例えを言われたのですが笑
さいたま市を北方面に超えた瞬間寒くなる、と言った意味だったのかしら🤔
隣の駅はもうさいたま市ですしね。
今は、東上線沿線や西部を担当していますが、元熊谷エリア担当としては、同じ県内、寒いものはどこであろうと寒い…と思うのです(`・ω・´)
いえ、もっと寒い地域の方には、これで寒いと言ったらちょっと違うのかもしれませんが>_<

そして、寒くてもずっとコートで、ダウンジャケットというものを着たことがなかった私。
この時期、みんなダウンになってるのを見て、ちょっと欲しくなった私。
ですが、どれだけお店を回っても何着と試着して見ても、ミシュランマンになるこの体型の私😱
※ミシュランマン、カーショップとかによくいるベイマックスみたいなひと?

結果、あまりふわふわしてないキルティングもされてない色も締め感のある黒…とこれ以上地味にしようがないダウンコートを買う事に落ち着くも、歩いてる人のダウン見るとみんな可愛いんですよね(´・ω・)
なんかこれ、世界一地味なダウンコートな気がする…と常々思い、通りすがりのおばあちゃんのダウンでさえ羨ましくなる私でした。

あったかいですけどねー💦

ベンチウォーマーみたいでいいね!とか、探偵みたいで以下略…とか全く嬉しくない感想をもらってるので、いずれまたダウン探しの旅に出ようと思います(・∀・)

最近もついてないことが続いて、2,3日前に心身が崩壊した事で自分の気が済んだのか、これはもう上がるしかない、とふと思い立ち、近場?のパワーをもらえそうな場所に行ってきました。
その間、もちろん少し相談にも乗ってもらって、最終的に自分がどうしたいか、長期で考えるべき問題だな、という答えに行き着いたので、今はひとまず目の前の事を一個ずつ。
…いつもそう言ってる気がするのですけど、ひとつ、ふたつ、みっつ…と超えたつもりが振り出しに戻る事も多くて、でもそのままにも出来なくて。

逃げる事はいつでも出来るから。
なんなら今だって出来るんだから。
だったら、まずは自分が現在立ってる場所で精一杯の事をしてみようと思います。

同時に、知人から相談を受けた病気の話。
埼玉県に有名な神社があったので御守りも買いに立ち寄りました。

全てが平穏になる事は難しいかもしれないけれど、ただずっと止まってるよりマシ。

そうしてあっという間に人生は過ぎていくんだろうし(`・ω・´)




画像: 家の中と外のパワースポット的ポジションの光景⛰
自分も御守り買いすぎ神頼みし過ぎ…
山は埼玉県の武甲山です。
















画像: ダウンは失敗?かもしれませんが、このストッキングに見えて実は分厚いタイツ、というのがちょっとおもしろいんです👀








画像: ミシュランマン=ダウンを着るとこうなる私