この投稿をInstagramで見る

【Instagram/マイホーム計画】 ・ 全てにおいて一長一短。 出来るだけ予算を抑えつつ 長持ちする家の形を目指してます。 だからオシャレ感は控えめ😋 ・ 【切妻屋根】 ローコストで丈夫で雨や雪に強い切妻❤ #屋根換気 も#棟換気 もスムーズとのこと (よく分かってない) 勾配を大きくして リビングの勾配天井も広く空間が作れました。 見た目が至ってシンプルなのでデザイン性は低い。 勾配が大きいから修繕時の費用↑で⚠️ ・ 【水平軒天】 これは単に見た目の好み。あと大工さんが作りやすい。 広い空間を作るため土地ギリギリまで家を作ったので 軒とケラバの短さが難点。 外壁劣化の心配があります。 ニチハの「プラチナコート」が頑張ってくれるはず…💦 ・ 【瓦屋根】 日当たりが良く、砂もまいやすい土地なので洋瓦を選択。 スレートよりメンテナンス間隔はひろい。 勾配も大きいので強風による雨の上がりも防げるかな。 ただし初期費用と修繕時の費用は↑💸💸 ・ ・ #2階リビング#軒天#切妻#切妻屋根 #外壁#サイディング#キャスティングウッド#ニチハ #瓦屋根#洋瓦#新東#セラムF2#水平軒天#屋根勾配 #マイホーム計画#マイホーム記録#ぷちホーム計画

ぷち@マイホーム思案中さん(@petit.lily)がシェアした投稿 -