先般購入したグランドセイコー・スプリングドライブ。
使ってみると、
○チタンなのでとても軽く、汗ばむ季節でもあまり気にならないから装着感が良い。
○ほとんど日差なしの驚異の精度。
○裏スケからは自社ムーブが拝める(テンプはないけど)。
○滑らかで独特な動きをするスイープ運針。
○粉雪盤と呼ばれるザラついた白文字盤がキレイ。

○そしてとにかくGSは針。日本刀のような先端までの造型と立ったエッジがなんとも言えない。



一方で、
●キレイな針と引き換えに犠牲となっている夜光。
●ブレスの微調整ができない(パテやAPもだけど)。
●付属品がロレックス並みにプアー。
●そしてやはり最大の欠点は、「色気がない」。ハメていても高揚感というか心がトキメかないんですよね・・・(笑)
まるでクルマのトヨタ、バイクのホンダみたいなんです。
確かに性能は素晴らしい。品質も高い。コスパも良い。だけど何かこう無味乾燥というかなんと言うか・・・
わかりやすく言えば、ドカのように乗っていても楽しいとは感じないホンダのバイクみたいなんです(逆にわかりにくい?)。
通知簿で言うとオール3のバイクや時計じゃなく、1もあるけど5もある、そういうバイクや時計が好きなんですけどね。
手元に来て数日で売ろうかと思いましたが、アクアノートも使っているうちに良く感じたこともあり、とりあえず夏の季節には良さなので、もうしばらく使った上で、生贄に捧げて借金返済にあてがうのかどうかを決めることとします。