◆◇◆◇Le Grand Bleu◆◇◆◇ -7ページ目

◆◇オンライン発毛サービス「自宅でリーブ」◆◇

こ( ̄O ̄)ん( ̄ー ̄)に( ̄△ ̄)ち( ̄▽ ̄)わっ! 

 

今回は・・・

 
 
株式会社毛髪クリニックリーブ21 さまより。 
 
 

毛髪クリニックリーブ21ファンサイト参加中

 

「自宅でリーブ」とはスマホを使って自宅で薄毛対策プログラムを受けられるリーブ21の新サービスです。

 

忙しい方でも来店の必要がないので、自分のペースで本格的な発毛に取り組めます。

 

 

『先行体験モニター』として モニターさせていただいてますっ☆


発毛率97.07%のリーブが開発!


革新3大ポイント!

その1 スマホでいつでもどこでも24時間OK。
その2 アプリを使って自分でできるからリーズナブル。
その3 リーブ21安心安全の天然自然ヘアケア商品。


セット内容なこちらです!






まずはアプリをインストールして パーソナルチェックの入力。
とても簡単です!

1日分の食事の写真も忘れずに・・・☆

抜け毛を送って 毛根診断してもらいます。

頭髪の全体写真を撮って 頭皮撮影用スコープで 頭皮や毛穴の写真を撮ります。
スマホと連動させてるので ご自身で見ながらチェックできます。
スコープ撮影は おもしろいです!

ダーさんも 子供達も やってみました。笑

普通に見るだけじゃわからないものよねぇ。

あ!テレビでよく見るやーつ!って。笑

さっそく 毎日 アクティシャンプー・スカルプコンディショナーで、髪や地肌を優しく洗いあげます。

シャンプーは地肌のタイプによって変わります。




シャンプーは とても泡立ちがよく 洗い流しもきしまず 気持ちよく洗えます。

薬品や独特の香りがするのかなと思ったけど、全然感じなかったです!

健康に役立つ天然自然成分配合なので、安心して使用できました!
コンディショナーは 普段は毛先だけにつけてたけど、地肌をマッサージしながらつけます!


タオルドライ後、髪皇L(女性用)を塗布して揉みこみます。


あ、これ全部じゃないですよー。

適量でお願いしますっ☆

低高周波機具マックセルの登場。


充電してから使用してくださいね。

自分じゃ見えない 頭のてっぺん。

お産を経験し、年齢を重ねてくうちに ストレスで何度も円形ができたり ホルモンバランスだったりで 全体的にも 特に分け目が気になってました。
ゆっくり髪をとかすような感じで 10分間やってください。

 
なんかね、ビリビリとかピリピリとか なんも感じなかった!

いいの?こんなんで…って思うくらい 痛む刺激は まったくなかったです。

10分間はちょっと長く感じるかもだけど テレビを観ながらとかなら あっという間!

朝は時間があるときにやってます。

一定の期間に1日分の食事の写真をアップロードして、今日行ったヘアケアの記録をタップして報告。

毎日 これだけで 終わりです!

発毛診断管理士さんより 総合的な診断カウンセリングを受けることができるので、食事の改善だったり、相談などがあればアドバイスをいろいろとくれます!

 







あ、これあたしの。

毎日アプリから報告すると不定期ですが発毛診断管理士さんからご連絡が来ます。

7月から忙しくなったので毛根や髪にも表れてるんですねぇ~!

びっくりしました!

ちょっと汗かきすぎたかな…じめっとしてたしな…と気になるときにはアドバイスをいただいて二度洗いをしたりしているので、抜け毛とか減ってきたのかな~って感じます。

通わなくていい!ゆっくりした時間に自宅で簡単にできますよ~!

ぜひ気になった方はご覧になってみてくださいっ☆
 







 
 

自宅でリーブ

 

株式会社毛髪クリニックリーブ21

 

この度、「平成28年(2016年)熊本地震」、「平成28年(2016)台風」、「平成28年(2016年)鳥取地震」、「糸魚川市大規模火災」、「九州北部豪雨」、「平成30年(2018年)大阪北部地震」、「平成30年(2018年)西日本豪雨」、「平成30年(2018年)北海道胆振東部地震」、「平成30年(2018)台風」により、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

 

ヽ´∀`〓RUNA〓´∀`ノ

 
フォローしてね

◆◇我が家のキャットフード◆◇

こ( ̄O ̄)ん( ̄ー ̄)に( ̄△ ̄)ち( ̄▽ ̄)わっ! 

 

今回は・・・

我が家のキャットフードについて

 

 

我が家の3にゃんずのマリンのご飯についてお仕事をさせていただきました!

 

みーちゃんのフードを探してた頃、マリン姉妹のフードも一緒に同じメーカーにチェンジ。

 

フードについてもキレイにまとめてくださり、とても感謝しております!

 

お時間のある方は ぜひ ご覧になってみてくださいっ☆

 

ここでーすっ! ここ、ここ、ここー!

https://my-catfood.net/771/

 

そんなマリンも今年で10歳!

 

まだまだたくさん長生きしてねっ☆

 

見てねー!

https://my-catfood.net/771/

 

 

ヽ´∀`〓RUNA〓´∀`ノ 

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

◆◇オンライン発毛サービス「自宅でリーブ」◆◇

こ( ̄O ̄)ん( ̄ー ̄)に( ̄△ ̄)ち( ̄▽ ̄)わっ! 

 

今回は・・・

 
 
株式会社毛髪クリニックリーブ21 さまより。 
 
 

毛髪クリニックリーブ21ファンサイト参加中

「自宅でリーブ」とはスマホを使って自宅で薄毛対策プログラムを受けられるリーブ21の新サービスです。

 

忙しい方でも来店の必要がないので、自分のペースで本格的な発毛に取り組めます。

 

 

『先行体験モニター』として モニターさせていただいてますっ☆


発毛率97.07%のリーブが開発!


革新3大ポイント!

その1 スマホでいつでもどこでも24時間OK。
その2 アプリを使って自分でできるからリーズナブル。
その3 リーブ21安心安全の天然自然ヘアケア商品。


セット内容なこちらです!





 
まずはアプリをインストールして パーソナルチェックの入力。
とても簡単です!

1日分の食事の写真も忘れずに・・・☆

抜け毛を送って 毛根診断してもらいます。

頭髪の全体写真を撮って 頭皮撮影用スコープで 頭皮や毛穴の写真を撮ります。
スマホと連動させてるので ご自身で見ながらチェックできます。
スコープ撮影は おもしろいです!

ダーさんも 子供達も やってみました。笑

普通に見るだけじゃわからないものよねぇ。

あ!テレビでよく見るやーつ!って。笑

さっそく 毎日 アクティシャンプー・スカルプコンディショナーで、髪や地肌を優しく洗いあげます。

シャンプーは地肌のタイプによって変わります。





シャンプーは とても泡立ちがよく 洗い流しもきしまず 気持ちよく洗えます。

薬品や独特の香りがするのかなと思ったけど、全然感じなかったです!

健康に役立つ天然自然成分配合なので、安心して使用できました!
コンディショナーは 普段は毛先だけにつけてたけど、地肌をマッサージしながらつけました。


タオルドライ後、髪皇L(女性用)を塗布して揉みこみます。



あ、これ全部じゃないですよー。

適量でお願いしますっ☆

低高周波機具マックセルの登場。


充電してから使用してくださいね。

自分じゃ見えない 頭のてっぺん。

お産を経験し、年齢を重ねてくうちに ストレスで何度も円形ができたり ホルモンバランスだったりで 全体的にも 特に分け目が気になってました。
ゆっくり髪をとかすような感じで 10分間やってください。



なんかね、ビリビリとかピリピリとか なんも感じなかった!

いいの?こんなんで…って思うくらい 痛む刺激は まったくなかったです。

10分間はちょっと長く感じるかもだけど テレビを観ながらとかなら あっという間!

朝は時間があるときにやってます。

一定の期間に1日分の食事の写真をアップロードして、今日行ったヘアケアの記録をタップして報告。

毎日 これだけで 終わりです!

発毛診断管理士さんより 総合的な診断カウンセリングを受けることができるので、食事の改善だったり、相談などがあればアドバイスをいろいろとくれます。







あ、これあたしの。

毎日アプリから報告すると不定期ですが発毛診断管理士さんからご連絡が来ます。

もうちょっと地肌を意識して洗ってみてとか、すすぎ残しには気をつけてとか、アドバイスをいただけます。

今月も2回目のシャンプー・コンディショナー・髪皇L(女性用)が届きました。

ちょっと汗かきすぎたかな…じめっとしてたしな…と気になるときにはアドバイスをいただいて二度洗いをしたりしているので、抜け毛とか減ってきたのかな~って感じます。

通わなくていい!ゆっくりした時間に自宅で簡単にできますよ~!

ぜひ気になった方はご覧になってみてくださいっ☆











株式会社毛髪クリニックリーブ21


 自宅でリーブ

 

 

この度、「平成28年(2016年)熊本地震」、「平成28年(2016)台風」、「平成28年(2016年)鳥取地震」、「糸魚川市大規模火災」、「九州北部豪雨」、「平成30年(2018年)大阪北部地震」、「平成30年(2018年)西日本豪雨」、「平成30年(2018年)北海道胆振東部地震」、「平成30年(2018)台風」により、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

 

ヽ´∀`〓RUNA〓´∀`ノ

 

 

フォローしてね