日本のニュースって・・・ | 自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

華やかな理想的街で、庶民的な現実生活を Enjoy する方法! 好奇心と向上心だけで生きる。合言葉は、「やったモン勝ち!」 仕事、恋愛、アメリカンドリーム、日々のつれづれ語ってます。



アメリカ市民のマークさん、驚きが多いようで・・・



マークは、日本語の勉強もかねて、99%理解不能な日系のニュースを見ている。


(99%も理解不能だと、ニュースを見てる意味もないんじゃ?)

(1%の理解は、映像と、単語)



「ちょっと! Super News だってよ!!!!」


とあるニュース番組の、タイトルを見て驚きのマークさん。



「何がおかしいの?」


「だって、ニュースにスーパーつけてるんだもん、なんか変な感じ!

アメリカじゃそんなに 見え透いてスーパーって単語くっつけないから。」



ニュアンスの違いなんだろうケド・・・



そういえば、日本人、よくスーパーつけるよね・・・、


強そうじゃん、スゴそうじゃん・・・





「It's so rude!!!」

(スゲー失礼だね!)



意味も分からず見てる日本のニュースに、何をご立腹かね、マーク?


見てみると、詐欺師の男が逮捕され、近所の女性にインタビューしている。

その女性のプライバシー保護のため、音声を着あえてあり、顔から下の撮影でのインタビュー。


何が、失礼なのか?



「このショット! モロ胸元を写してる! 
あ、このインタビューもだ!」



言われてみれば、フラウスを着た女性の胸元を映し出していて、プライバシー保護とはいえ、セクシャルハラスメントっぽい。


「That's also rude!」
(これもまた、失礼だね。)


今度は、なんだよ・・・


「なんで、日本のニュースは、みんな年齢を明かすの?」


そういえば・・・


芸能ごとでも・・・

辻 望美(19) 出来ちゃった婚
パリス・ヒルトン(26) 出所 (外国人まで、年齢明かされてる)


事故でも・・・

女性従業員(21) 行方不明


スポーツでも・・・

序ノ口力士(17) 稽古中急死



吉報でも、訃報でも、みんな年齢を暴露している。


日本人のこりんごちゃん、そんなことは当たり前で、気にも止めてませんでしたけれど・・・

アメリカ人マークさんにしてみたら、年齢暴露、しかもニュースで・・・、

かなり失礼と お感じになるようです・・・・



日本はさ、年齢気にし過ぎよね!



Anyway...

マークよ、そのニュースは、本当に役立っているのかい?