ギター侍の新たな挑戦! | 自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

華やかな理想的街で、庶民的な現実生活を Enjoy する方法! 好奇心と向上心だけで生きる。合言葉は、「やったモン勝ち!」 仕事、恋愛、アメリカンドリーム、日々のつれづれ語ってます。



「シレタナイノ デスカ?」


はぁ?


また、マークがニコニコして、何か言ってるけど・・・、

それ、何語? 日本語はなしてるのだろうか?



「What?」 (なに?)

「アナタ シレタナイ のデスカ?」


だから、意味わかんね~よっ!


マーク、エアーギターをかき鳴らす。



あっ! もしや!


「Yes!」 (その通り!)



昨日、マークさん、前から騒いでいた、それをついに行ったそうで・・・


ででんっ!

三味線トライアルレッスン!




マークさん・・・ (汗)



かなり、興奮気味!

三味線を熱く語るアメリカ市民マークであるが・・・


ちょっと、こりんごちゃんも、自分のメタルバンドのことで、もめてまではいないが・・・

メンバーがいないのに、クオリティーのいいレコーディングに望みたいプチメタル君と、
早く、メンバーを見つけて、本格的に動きたい こりんごちゃんで、

ゴタツいていた・・・


だから、三味線談議は、ちょっと流し気味で・・・


「シレタ ナイノ デスカ?」


「You know what?

それを言うなら、”知りたくないのですか?” だよっ!」



まったくもう・・・、(はぁ・・・)


「三味線のバチは、ドラムと一緒みたいだよ。」

「え?なんで?」


そこだけは食いつく。


「手首のスナップが肝心らしい。」


ほぉ。


「三味線には、3タイプあって・・・、

津軽三味線
長唄三味線
小唄三味線

猫の皮よりも、最近は犬の皮を利用してて・・・
安いものだと、合成樹皮を使ってて・・・

楽譜は・・・、これこれこうで・・・

正座は、my legs became numb! 足しびれちゃったよ!」


かなり、トライアルレッスン、楽しかった模様。


「で、三味線レッスン、はじめるの?」

「まだ、考え中。」

「なんでよ! あれだけ楽しかったと語っておいて、続けないんかよっ!」

「う~ん、三味線セット一式そろえるのに、$1000(12万円)くらいかかるからね・・・

おれ、新車買うことも、検討してるでしょ?」



げっ!!! 1000ドルも、するのかよっ!

ムリムリムリッ! こりんごちゃん、三味線なんか絶対無理!

こりんごよ、誰も お前に やれと言ってないけど・・・



かし、ギター侍のマークは、三味線1000ドルかけてはじめるのだろうか?

この前、2000ドルもするギターアンプ買ったばっかだし・・・



今日になって・・・


「マサヨ先生に、メール書こっと!」

「マサヨ先生って、だれ?」

「三味線の先生だよ!」

「なんてメール書くの?」

「トライアルレッスンありがとうございました! 楽しかったです。って・・・」

「なに、レッスン続けるの?」

「Yes!」


1000ドルつぎ込むんだ・・・

アンタのガールフレンドにも、ぜひとも貢いでほしいもんだ・・・



金は天下の回り物・・・、って言うし・・・。

の割には、こりんごちゃんには なかなか回ってこないけど・・・(涙)



音楽って、結構、金かかる・・・(乏し)


こりんごちゃんも、ドラム始めた当初、
バンド組んでハードウエア、シンバル、スネアドラムをライブのために買い揃えたとき、2000ドル近くかかったけね・・・。

三味線レッスン、1時間45ドルだって・・・
ギターや、ドラムレッスンも、そのくらいだし・・・

バンドリハーサルや、練習スタジオレント代も、毎月ばかにならないし・・・


でも、ドラム辞めたら、他にお金も時間も使うとこないし・・・


今ここに生きてる意味がわからなくなるから・・・



まあ、それだけ、音楽ってヤツは魅力的ってことよ。



相方のギター侍が、三味線 弾きだしたら、またご報告いたします!

  浴衣  


がんばれ、マーク!