ニューヨークで夢を見続けれるか? | 自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

華やかな理想的街で、庶民的な現実生活を Enjoy する方法! 好奇心と向上心だけで生きる。合言葉は、「やったモン勝ち!」 仕事、恋愛、アメリカンドリーム、日々のつれづれ語ってます。

What is your dream?


いったい、自分の夢は、なんだろう?

そんな夢すら見てないから・・・



最近、人生に悩んでて・・・、

思い切って、今の仕事を辞めようと、


そして、何がしたいのか、定まってもいないのに、

追いかける夢も、ただ見る夢すらないままに・・・、


昨日、ボスに言ってみた。


「I think I have to leave the office...

I mean I should quit...」



このオフィッスを去るべきだと思うんです。

つまり、辞めるべきだど・・・


なんか、すげぇ~日本人っぽい言い方ですけれど・・・。


どうして辞めたいのか、

その先、何がやりたいのか、目標も、予定も、夢すらなかったから、

ボスに引き止められて、とりあえず辞表は延期となった。

(まだ、引き止められるうちが華だと・・・。)


ただね、今のオフィッスで、惰性で働いてたら・・・

夢見るものも、見失うんじゃないかって・・・


若いころは、いつも夢見てた。

夢見たら、それ常にかなえ続けてきた。


20代半ばで、5年も勤めた病院を、スキーを思う存分したいと、

オリンピック選手にでもなる勢いで、あっさり病院をやめ、山にこもった。


結果は、オリンピック選手にはなれなかったが、スキーを思う存分やりたいという夢はかなっていて・・・、

やり遂げたからこそ、オリンピック選手にはなれないと気づけたし、

やらないで、気づかず、やっておけばと、後悔するよりましだ!

もちろん、20代から、オリンピックを目指すには遅過ぎるって言うのは承知の上だったろけれど・・・、

ともあれ、そのやったと言う過程に、大満足していた。



20代後半に突入するなり、

いきなり、NYに住みたいという夢が出てきた。

渡米の前の年は、思い余って、NYに6回も行き来した!

その熱い思いは、実を結び、NY在住を実現した。


NY生活がはじまると、

今度は、楽器も弾けないのに、バンド組みたい! 

(ステージでショーをやってスポットライト当たって目立ちたい!)

と、いう夢が出てきた。


その執念は、楽器も弾いたことなかった こりんごを、ゼロからギターレッスンを受けるという行動に走らせ、

それでも、なかなかバンドには入れず、

ギターより、ドラマーの方が、バンドに入りやすいと察して、楽器を変えて、

見事に、バンド入って夢をかなえた。



やると決めたら、その夢かなえるために、どんな手段も選ばない?

(あんた、そんな理由で、ドラマーになったのかよっ!)


いっつも夢があったな・・・

夢と言うか、やりたい事、いっぱいで・・・、



夢って言っても・・・、

将来は、総理大臣になりたいとか、アイドルスターになりたいみたいな、大きなものじゃなくてもいいのよ。


たとえば、あの洋服が欲しいとか、

痩せて綺麗になりたいとか、

海外に住みたいとか、


その小さな夢に向けて、動き出すでしょ?

節約してドレスを買うお金を貯めたり、

ダイエットにはげんだり、

英語の勉強したりと、


こりんごちゃんは、そのプロセスを楽しむタイプの人なので、かなりドリーマーだったよね・・・


でも今は、夢を見ていないから、何に突っ込んだらいいのかわからないんだよね・・・。


夢を持てって言っても、

夢見てるだけで、それに向かって動かなかったら、適うものも適わないけれど、

その夢すら見てなかったら、動くどころの話じゃないよね。



そんなタイミングで、LinkedIn から広告メールが届いたんだけれど、


そのプロモーションビデオは、まさに、それを語ってた!


こちら!

If you can dream it, you can accomplish it.

夢見てるなら、適えられる!




子供たちの夢をインタビューしてて、

子供たちの夢が、あまりにストレートに明確で、

子供のころは、社会のしがらみとかないから、素直に夢を大きく語れるよね。


でも、最後の男の子の言葉も、いいよね。


I haven't decided yet.

I'm still thinking about it.


まだ決めてないよ。まだ夢は考え中。


カワエエ~~~!

Take your time!って言っちゃいそうだったよ!


この子らには、これからの未来を十分に考えて、夢をかなえる時間が十分にあるから、

焦らずに、じっくり夢を考え、適えて欲しいなって・・・


って、こりんごさん、

あんたは、時間ないから・・・。


はっ・・・。えっ




ポチッっとなっ!
こりんご応援クリック、んますっ!

↓↓↓↓

ジモモ ニューヨーク