NYブログで収入講座、実践編! | 自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

華やかな理想的街で、庶民的な現実生活を Enjoy する方法! 好奇心と向上心だけで生きる。合言葉は、「やったモン勝ち!」 仕事、恋愛、アメリカンドリーム、日々のつれづれ語ってます。

 
 
ブログで稼ぎたいかぁ~!?
 
 
イェ〜スっ!!!
 
 
 
そうして始まったNYブログで収入講座!
 
 
講師は、実際ブログで収入を得ている、気功師でYouTuberの サティさん

 

生徒は、NYマクロビ界の女王、Kiyomiさんと、

 

お騒がせ NYこりんごラジオのワタクシこりんご。

 

 
では、前回から、発足された、NYブログでお金を稼ぐぞクラブ。


 

前回の入門編から、善は急げで、翌々日には実践編です!
 
 
 
実践編ですから、実際にお金を稼ぐブログのプラットホーム作りです。
 
 
Kiyomiさんはエキブロ、こりんごはアメブロと、共に無料のブログを使っていました。
 
 
これらは、誰でもブログを簡単に始められますが、
 
ここでブログを書いても収入には結びつきません。
 
なぜならば、無料ブログのブロガーは鵜飼の鵜であって、広告料は親元のエキブロやアメブロに搾取され、(ちょっと使わせてもらって恩を仇で返す言い方だな。ニヤニヤ)
 
まぁ、ブログを書く環境を簡単に提供してもらってるんだから、それと引き換えにと言われれば、そう納得もするのだが、
 
ただの個人日記や記録でブログを楽しむのであれば、収入など考えずに無料ブログを続ければいいわけだが、
 
長くブログを書いていたりする人や、沢山記事をあげる人、ブログに時間を費やしている人は、やっぱりブログから、それに費やした分だけでも収入になったら嬉しいよね。
 
 
Kiyomiさんはエキブロを2006年から、
 
アタシ、アメブロを2005年から始めて14年っ!
 
 
情報がお金に変わる時代に、こんなにロングランのブログを、ただの日記に終わらせていいのか?
 
もちろん、これからブログを始める人だって、せっかくやるならお金稼ぎたいって思うよね?
 
 
じゃあ、早速、お金を生むブログ環境を作ろう!
 
 
「ブログでお金を稼ぐ」
 
ってググれば、いくらだってそんな記事は出てるんだけど、
 
 
えぇ、何度も見ましたよ、
 
ワードプレスでブログ収入
レンタルサーバー契約
独自ドメイン取得
 
この3ヶ条・・・
 
ただ、この3ヶ条が、IT系に弱い凡人には、難関で、もうそれだけで心折れるわけね。笑い泣き
 
 
このアタシが、よくあの厄介なPodcastを始められたもんだと、今になっては世界の7不思議よ。
 
苦労して開いたポッドキャストなので、購読無料ぜひダウンロードしてね。
 
クリック!ダウンダウン
NYこりんごラジオ「自由の女神になりたくて!」 - こりんご
 
 
話をホームページに戻して、
 
とにかく、ワードプレスってやつで、自分のホームページを作らない限り、アメブロの鵜に徹しなければならないのである。
 
 
そこで、今回の実践編は、まずは、サーバーをレンタルして、独自のドメイン取得までがゴールです!
 
頑張るぞ〜!
 
 
いろんなサーバーが世界中にあるんですけれど、
 
アメリカ在住なので、アメリカのサーバー使わなくちゃいけないのかなと思ってたんですが、
 
なんと、サティさんも日本のサーバーを利用しているらしいです。
 
ただでさえ、わけわからないサーバーレンタルを、英語で理解するには苦しいので、日本語対応はありがたい!
 
いや日本語で説明されても、全然分からなかったのですが・・・ニヤニヤ汗
 
サティさん曰く、日本の会社のものの方が、サービスの対応も迅速でいいそうです。(さすが、おもてなしジャパン!)
 
 
今回は、サービスもよく、サティさんも使っているという、日本のサーバー、ロリポップを使うことにしました。
 
 
なんと、ロリポップでは、海外のクレジットカードでもサーバーレンタル費を支払い出来ました!!!
 
 
サティさんの指示と、一緒に学ぶ友Kiyomiさんがいたので、なんとかサーバーをレンタル出来ました!
 
 
次は、ドメインの取得です!
 
ホームページの大事なアドレスですから、みんなに覚えてもらいやすいドメインを考えます!
 
 
こりんごのドメインは、
 
nykoringo.com
 
エヌワイこりんご ドットコム
 
 
みんな、覚えてアクセスしてね!
 
 
って、まだ、このドメインが取れるか分からない!
 
ドメインは、ムームードメインさんから取得することにしました。
 
 
 
おおおっ、nykoringo.com is available!!!  

取得可能!
 
 
なんと、エヌワイこりんごドットコムは、820円で年間レンタル出来ます。
 
人気のないドメインだと、もっと安く取得 出来たり、人気のものは、もっと高いものもあるようです。
 
 
ドメインには、意味があるらしくて、
 
人気のドットコムは、インターナショナルでグローバル、
 
ドットjp は、日本のドメイン、
 
Co.jp の co は株式会社とか企業だけが取れるらしい。
 
ドットTokyoなんてのもあったけれど、ここはNYだしね。
 
 
では、エヌワイこりんごドットコムを取得するため、手続きを取って、820円のお支払い!
 
 
そして、ついのエヌワイこりんごドットコムを取得する!
 
 
が・・・汗
 
 
現実は、そんなに甘くなくて、問題発生!!!笑い泣き
 
 
ムームードメインで、ドメインの取得をするとき、本人確認で、認証番号が必要らしく、携帯にその4桁の番号を送ってくるのだが、
 
アメリカの携帯には送ってくれないと!
 
 
これは、日本の妹に頼むしかない!
 
しかし、あ〜、電話に出ない、日本は朝の8時半だから、出勤中か?
 
仕方ない、ウチの母に頼もう!
 
 
「お母さん元気?」
 
「元気よ、急にどうした?」
 
「うん、これから、自分のホームページを作るんだけれど、認証番号が必要で、
 
アメリカの携帯には送ってくれないから、お母さんの携帯に、その番号送ってもらうように頼んでもいい?
 
そして、送られて来た番号を、知らせてもらっていいかな?」
 
「いいけど、どうすればいいの?」
 
「今から送られて来た番号を、教えてくれるだけでOK!」
 
 
ウチの母も、最近スマートフォンを持ち始めたシニアなので、これは少し難しいリクエストだったか?
 
 
「ムームードメインってところから、番号送られて来たよ!」
 
 
やったね、母さん、Good job!!!お願い
 
 
無事に本人確認を完了し、全ての手続きを済ませ、
 
遂にエヌワイこりんごドットが我が手に!
 
 
がっ・・・!(Again?)
 
 
 
 
ドメインの取得が出来ませんでした!
 
 
ゲローゲローゲローゲロー
 
 
なんたることか!
 
ドメインの取得が出来ないっ!?
 
 
まもなく自分のウェブサイトのプラットホームが出来ると言うのに、
 
肝心なドメインが取得出来ないだなんて!滝汗
 
 
ドメインが取得出来たら、あとはサーバーとリンクして、このリンクには1時間から24時間くらいかかるそうで、この待ち時間に、Kiyomiさんの用意してくれた マクロビディナーを食べる予定だったのですが、
 
 
 
なんとか、ディナーの前に、ドメインだけは取得しておきたいぞっ!
 
どうやら、ムームードメインさんでは、海外のクレジットカードは使えないようで、だからドメイン取得出来ないらしい。
 
 
お二人には、先にディナーに入ってもらって、
 
 
また、母のヘルプが必要だ!
 
 
確かアタシ、日本の郵貯の口座に数千円くらいあったはずだ!
 
 
「お母さん、アタシの郵貯のキャッシュカードナンバーと、セキュリティ番号教えてくれる?」
 
「え?え?どの番号? わからないよ。」
 
「じゃあ、カードを写真撮って送ってくれる?」
 
「え、どうやって写真送るの?」
 
 
そうだ、母はスマホデビューをつい最近したばかりで、写メなんて古い言葉を2周半くらいして、LINEに写真添付するなんてこと、難題過ぎるかもしれない!
 
 
「スマホで写真撮ったら、山のマークを押して、写真添付出来るから!」
 
 
あぁぁぁ、スゴイ!
 
母、写真、添付して送信出来たっ!お願い
 

 
もう、感激してしまった。おねがい
 
 
しかし、後から考えたら、LINEでキャッシュカードの写真を送るって、セキュリティ的にどうよ?
 
しかもね、なんかキャッシュカードって、いわゆるバンキングカードだから、デビットカードだと思ってたのに、
 
日本のキャッシュカードって、全然違うのね、
 
これ使ってオンラインショッピング出来ないんだ。
 
キャッシュカードって、本当に名前の通り、現金引き下ろすためだけのカードなんだ!ニヤニヤあせる
 
こんな危ない橋渡って送ってもらったキャッシュカードの写真、全然 無意味だった・・・。笑い泣き
 
 
あぁ、現金社会の日本よ!
 
今でも、クレジットカード持ってない人もいるんだってね。
 
ウチの母は、やっとスマホデビューしたけれど、クレジットカードは持ってるのか?
 
 
「お母さん、クレジットカードなんて持ってないよね?」
 
「えっと、どのカード、お買い物する時のカード?
 
もしかしてVISAとか言うやつ?」
 
 
VISAっ! 持ってんだっ!びっくり
 
それですっ!!!チュー
 
 
「申し訳ないんだけれども、820円をそのカードで立て替えてくれませんか?
 
郵貯のキャッシュカードから820円差し引いてくれれば。」
 
「いいよ、820円くらい、何に使うか知らないけれど、お母さんが出してあげるよ!」
 
 
何に使うか知らないけれど・・・。汗
 
 
母よ、これまで散々、ホームページの作成のためにドメインが必要でって説明して来たのに、ニヤニヤ汗
 
 
「ブログで稼げるようになったら出世払い致します!」
 
 
「じゃあ、お母さんのクレジットカードの写真も送るのかい?」
 
(写真の送り方を覚えた母、余裕の貫禄!)
 
 
「いや、セキュリティ上、危険だから送らないで!」
 
「でも、お前のキャッシュカードは送っちゃったじゃない?」
 
「そう、軽率だったよね〜。ニヤニヤ
 
何か、問題 起こるかもしれない、ごめんね~。」
 
 
「いいよ、問題 起こっても、
 
それ、お前のキャッシュカードだから!」
 
 
母、そこ、めっちゃ他人行儀だなっ!
 
自分のカードと同じくらい心配してくれよっ!ニヤニヤあせる
 
 
取りあえず、なんとかサーバーをレンタルして、ドメインも取得できたはず!
 

 

後は、サーバーとドメインがリンクするのを待つのみです!
 
 
では、次回は、応用編、行っちゃうよ!

 

 
● 動画再生で強力遠隔氣功治療!!大量の氣が動画から流れ出す!!
 
●世界で輝く人々をサポートする智慧を紹介!!
[ニューヨーク発ライフアップカウンセラーKiyomiブログ]!! 
 
 
 
本日のNYこりんごラジオ、過去放送ピックアップは、ITインテグレーターのマイク天野さん!
 

 

こんなにITエクスパートでも、やっぱり最終的には人との繋がりを大事にするのよ!
 
 
 

購読無料!
NYこりんごラジオ「自由の女神になりたくて!」 - こりんご
[iTunes] NYこりんごラジオ「自由の女神になりたくて!」 - こりんご

 

 

SNSもフォローしてね。

twitter Twitter @nykoringoradio

インスタグラム Instagram @pancakeonmyhead

LINE LINE ID whereaminow

facebook NYこりんごラジオ (いいねおしてね)

YouTube NYこりんごラジオ チャンネル


ポチッっとなっ!

こりんご応援クリック、1,2,3、頼んますっ! 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
ジモモ ニューヨーク


Happy Boy ジョンヘイズのブログも、よろしくね。

赤毛のヘイズ