日米人生の運び方の違い(妊婦編) | 自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

華やかな理想的街で、庶民的な現実生活を Enjoy する方法! 好奇心と向上心だけで生きる。合言葉は、「やったモン勝ち!」 仕事、恋愛、アメリカンドリーム、日々のつれづれ語ってます。




日本は、「石橋を叩いて渡れ!」「出る杭は打たれる」


アメリカは、渡ったモン勝ち、出た杭は引っこ抜く。非常に合理的です。



そう言うお国柄の違いを、結構、肌で感じる。



「出る杭は打たれる」これは、アタシの中では、結構ネガティブな意味だと自負してる。


だってせっかくの才能やら、行動が、周りと違うってだけで制御されてしまうのは、個性を失いかねない。


「石橋を叩いて渡れ」は、慎重に物事を進める上では、日本のきめ細やかな精神と重なって悪いことではないと思うが、


心配の余り、石橋だけ叩きまくって渡れずじまいとか、叩き過ぎて橋壊れて渡れないとか、実行に移せない人多くないですか?



アメリカだったら、多少のリスクを取ってもさっさと渡っちまえ!とか、杭(個性)を出さなきゃ、誰にも気付かれず、引っこ抜いてもらえないから、どんどん突出していかないとなんですよね。



そう言うお国柄の違いって、海外に出たからこそ気付けたんだけど、



今日はね、その石橋を叩いて渡ろうとしてる49歳の妊婦のお話です。ニヤニヤ






49歳が妊娠して、日本帰国したいと言った時の周りの反応です。日米、大きく違う感じよ。


詳細は、エヌワイこりんごドットコムで!











NYこりんごラジオ 毎週月曜日オンエア!

 

 

 

 

 

 

 

こりんご卵子提供の部屋

 

 

 

 

 

購読無料!

 

NYこりんごラジオ「自由の女神になりたくて!」 - こりんご
[iTunes] NYこりんごラジオ「自由の女神になりたくて!」 - こりんご

 

 

 

SNSもフォローしてね。

twitter Twitter @nykoringoradio

インスタグラム Instagram @koringoradio

LINE LINE IDwhereaminow

facebook NYこりんごラジオ (いいねおしてね)

YouTube NYこりんごラジオ チャンネル


ポチッっとなっ!

こりんご応援クリック、1,2,3、頼んますっ! 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
ジモモ ニューヨーク


 
 
● 動画再生で強力遠隔氣功治療!!大量の氣が動画から流れ出す!!
 
●世界で輝く人々をサポートする智慧を紹介!!
[ ニューヨーク発ライフアップカウンセラーKiyomiブログ]!!