この3日間、

サークルでライブでした。


私が出たのは

今日1個だけです。


fra-foaのコピーバンドで

去年までやっていたんです。

ギターの人が卒業してしまったので

新メンバーを加えてのライブ。


大学の広い講堂でやったから

なんかお風呂で歌ってるみたいな

響き方になったんです。

だからかわからないけど、

上手く聞こえたらしいwww


実際、ダメだった部分が目立って

「あーーー」ってなってしまいました。


この歌は

踊って誤魔化せるものじゃないのでwww

もっと上手くならないと!!!

って思いました。


そんなわけで、

最近、練習とか録音して

家で聞いて、

どうしたらいいか考えたりしてます。


あと1ヶ月で卒業なんですけどね。。。

でも、その1ヶ月でも

もっと成長したいって思いました。

本物を越えたいって。



そんな風に思ったのも

1年生のドラムの子の

あまりの成長っぷりに

ちょっとジェラシー!!!

負けたくないって思ったんですよ。



この子はすごく成長するから

「もっと上手い人とバンド組んだら良いよ。

うちのサークルに限らず、上手い人探してさ。」

って言ったんです。

上手い人と組むと

絶対、成長する。


で、ここで

某4年生に

「かおりんさん、あんまり悪知恵いれないでよ~。

今組んでいる1年生のバンドで

上達していくのもいいと思うよ~。」

なんて言われたんですが・・・。

それはちょっと違う気がするんです。

それに、別に

今あるバンドを捨てろなんて言ってないしね。



例えば

スピードスケートで

同じレベルの人と走るのと

ちょっと上のレベルの人と走るのでは

レベルの上の人と走った方が

良いタイムが出るそうです。


みなが同じレベルのバンドで

みんなで頑張っていくのは

いいかもしれないけど

成長速度が遅いんです。


それよりも

上手い人と組んで

どんどん成長して行って欲しいんです。


それから

1年生バンドで

周りを引っぱっていった方が

みんなで成長できると思うんです。


「お前こそ

悪知恵っていうか

無駄情報入れんなよwwwww」

と言いたかったですね。



あと、いろいろ

思うことはあるんですが・・・

明日から卒業旅行なので

そのうち書くということにしたいと思います。