10日に母の呼吸器科の診察がありました。

CTの結果、良くなっている部分もあり新しく悪くなっている部分もあり、±0といった感じ。
でも採血の結果や日常の様子から見ると良い経過になっているようなので、プレドニン6錠(朝昼3錠ずつ)から5錠(朝昼2.5錠ずつ)に減薬になりました。

また一歩進めました。

ただ問題はやはり階段です。
5階まで約30分。
調子の良い時は20分になりました。
本当に調子の良い時だけ…。

順調…かな?

一方の私。
かなりの過眠状態で悩んでいます。
なのに、主治医には「外に出るように」「パートを始めたらどうだ」「就労支援センターに行きなさい」とか言われます…。

確かにもうそれが必要な時期かと思うけれど減薬も出来てないし、過眠状態や倦怠感、鬱転が辛いと再三伝えているし、パニックの発作が出たりするのは変わっていないことも話しているのに急にそんな風に言われても行動に移すのは不安すぎて悩んでいます。

正直そのプレッシャーで自虐的になることもしばしば。

それでも頑張らなきゃ進まないんですけどね。

…頑張らなきゃ。



Android携帯からの投稿