下手な考え for JPN② | P is for Perfume / 2012: A Perfume Odyssey (uso-DD-Ayanami-ⅡのBLOG)

P is for Perfume / 2012: A Perfume Odyssey (uso-DD-Ayanami-ⅡのBLOG)

①BLOG主は航宙艦『uso-DD-Ayanami-Ⅱ』艦長を名乗る。略してDDA
②Perfume…のextra-super-lightな…FANのつもり…
③更新頻度低し。commentへのお返事遅れ気味。御容赦ください。


広大なPerfume Worldの辺境を…
       宛ても無く漂流する航宙艦…
              uso-DD-Ayanami-Ⅱへようこそ…


譜面も読めない阿呆が
  JPNの音楽論を語るのも
    噴飯ものなので、ちょっと視点を変えて…
  

4. ナチュラルに恋して
7. ねぇ
  上記2曲は新社会人向けのapparel商品のCM曲
    尤も今更ではありますが…
      後者は何と無く車のCMのBGMに向いていた…
        ように思いますがねぇ

8. 微かなカオリ
   新成人女子むけのalcohol飲料のCM
     まぁ…そうですね

9. 575
   携帯電話のCM曲…
     まぁ…そうでしょうね

10. VOICE
   う~ん…自動車のCM曲でしたけど…
     真相は兎も角…こっちの方が…
     
5. MY COLOR
  曲調は箏弾或いは琴弾の印象ですが…
    画像が売りのmobileIT機器か
      携帯電話のCM狙いの曲でしょうか?
        案外ベタに口紅のCMからのofferまち?

6. 時の針
  何と無くアヒルの出てくる保険会社の
    若い家族向けの新商品のCMに使われていても
      不思議はない様な…
  
11. 心のスポーツ
   新社会人向けの化粧品のCM
     新入学女子大生向けのapparel商品社会人のCM
       或いはdiet商品のCMのBGM辺りが似合いそう 
   
12. Have a Stroll
   私見ですがrhythmが…
    浪漫飛行…を彷彿とさせまして…
      歌詞の内容からも国内旅行のCMのBGMあたり?

13. 不自然なガール
    改めて聞きますと…
      この曲もapparel関係のCM辺り
        狙えそうな感じでしたが…
          本CDでは 音飛び の様な間奏になってましたが…

14. スパイス
   無論私的な感想ですが…
     やはり印象に残らん感じの曲なんですワ
       矢口監督はミッキー吉野氏に「ハッピーフライト」の楽曲を
         依頼した際に「観客の印象に残らない曲を!」と注文下とか…
           ひょっとしてこの曲もその類の曲何かなぁ?と思うのはDDAのみ?