長持ち保冷材? | リリ山・天さん すこやかブログ

リリ山・天さん すこやかブログ

ミニウサギとネザーランドドワーフと暮らす、グウタラ事務員のブログです^^ 
とにかくがむしゃらにプラス思考で全力前進!!!!
たった一度のマイライフ!!!潤わしてやろうじゃないの!!!


リリ山・天さん すこやかブログ-DVC00973.jpg


マイナス5度を12時間保つ保冷材 のその後なんですが。


我が家のお利口さんたちは


きっちり活用してくれてます。



リリ山・天さん すこやかブログ-DVC00971.jpg


ビニールに入れてカバーに入れるっていう方法で


水滴の量は減ったものの、やっぱり多少湿ります。


でも気にせず乗ってるから多分へいきっぽいなあ?


冷えすぎてお腹壊したりするかしら?って思ったけど


今のところ体調の変化はありませーん



リリ山・天さん すこやかブログ-DVC00974.jpg


でも


多分この保冷材。30度越してる状態でたぶん5時間が安全ゾーンかな?


8時間たって仕事から帰ってくるとすっかり溶けてます(-。-;)


冷えてはいるけどね。水。


100パーセントあてになるようなものではないので注意。



てかねー


りり山さんはね、暑いときだけお腹のせたり。乗っかってみたり、おしりのせたり


って感じで使いこなしてるんだけどね



リリ山・天さん すこやかブログ-DVC00970.jpg

むほおおおおお~~~


天ちゃんねえ~


あんよヒエーーなのおおおおおお~~


天ちゃん、ずうう~~~~っと乗ってるんだけど平気かしら??(((( ;°Д°))))

兎が足裏しもやけ起こしたって話聞いたことある人いたら、連絡ください(・_・;)