10/11(月) 2.5kmジョグ

朝起きるのが遅くなったけど、少し走ってみる。

外側着地を意識してみたけど、変わるかなあ?

 

10/12(火) 夕ラン11km

夕方走りに出る。

右膝がいつもより痛い。

外側着地を意識しすぎたのかも。

結局ロッキングを意識して走る方法に戻る。

無理な変化は良くないのかな?

普通に楽に走れるようになってから変えたほうがいいかも。

 

10/13(水) 朝ジョグ5.5km

腰と右膝が痛いので念入りに動きづくり。

9時半ころからKさんとジョグ。

Kさん走ってないからすぐ息が上がってて「ちょっと歩かせて。」と。

膝も痛いからいいいか~。

体が温まってからゆっくり走り始めました。

楽なペースでした、膝の痛みは変わらずでした。

 

10/14(木) 朝散歩2km & 夕ラン11km

朝食食べてすぐ走りに出たら、内臓が踊ってお腹が痛くなり500mで歩きに変更。

歩いてても痛く2kmでダウンしました。

しばらく横になってからストレッチ講座へ。

体育館暑いわ~。

新しく側腹筋トレを教えてもらいました。

簡単なのでしてみようかな。

14時半から4DXで『死霊館』を見に行きました。

初体験です。

椅子が動いて水がピシャ~、風が吹くなど面白かった。

お化け屋敷みたいで楽怖かったです。

夕方ランへ。

暗くなるとやはり走りに不安定さが出てきます。

足ができてないんだと思う。

危ないのでこけないよう細心の注意を払ってました。

すっごい疲れた~。

 

10/15(金) 7kmジョグ

天気いいし暑かった~。
Kさん誘ってジョグ。
公園になってたザクロ発見!

採っちゃいました。
甘酸っぱくておいしかったです。
右膝下はやっぱり痛い。
腫れはそうでもないんですが、膝を伸ばし切るのが痛いんですよね。
膝伸ばしを続けたら痛みが減ってくるのかもしれない。
しばらく意識的に伸ばしてみます。

 

10/16(土) バイク練11km & ジョグ5km & バイク練17.5km

本日もKさんとトレ。

それぞれ自宅からバイクで出発し9時に徳島公園の鷲の門で集合。

少し遠回りをして松茂から11号線を南下していく。

ちょっと車が多くて怖かったです。

20分ほどで到着。

少し遅れてきたKさんと体育館の駐輪場へ移動。

シューズに履き替えてラン。

1周約1.9kmを走って、城山の登り口まで追加ジョグ。

登り口からは徒歩。

数分で上に到着。

 

 
上で2周ほどジョグして階段を降りる。
残り3/4週を走って駐輪場に戻りました。
バイクに乗り換えて駅前のうどんやへ。
きつねうどんを頼みました。
コシがあるし、だしもおいしい。
320円で大満足でした。
 
途中までは一緒に帰り、遠回りして帰宅。
だんだん風が強くなってきてたので最後はしんどかったなあ。

 

10/17(日) 休足

今週はぼちぼち頑張ってたので休息日としました。

休むと右膝の痛みは少し楽みたい。