お久しぶりの | いつかまた君と会う日のため(自殺・自死遺族ブログ)

いつかまた君と会う日のため(自殺・自死遺族ブログ)

2013年12月、最愛の妻をうつ病による自死で亡くしました。
結婚して1年1ヶ月、あまりにも短すぎました。
体に障害があったけど、懸命に生きていた妻。
妻の事を忘れない為、初めてブログを書きます。

◎初めて当ブログへいらっしゃった方

僕と妻とのまとめは⇒こちら

 

 

 

 

皆様、こんばんは。

 

先日ですが久しぶりに自死遺族のブロ友さんとお会いしました。

 

最後に自死遺族のオフ会を開催したのも約3年半前。

 

そのメンバーのブロ友さんの一人が亡くなられてから、なんとなく開催する意欲も無くなっていました。

 

 

今回ブロ友さんが仕事で僕の住む地区まで来るとの事で、お会いしたいと連絡をくれました。

 

予約したお店で久しぶりに会って、呑み語らいましたよ!

 

自分と同じ妻を自死で亡くし子供なしの方で、3年年半ぶりでしたがやはり同じ立場の者でしか分からない感覚を話せるのは大きいですね。

 

 

ブロ友さんは奥様亡くされて9年、自分は丸10年を過ぎました。

 

死別した当初は同じ立場の方と話したくてよくオフ会開いてたな。。

 

最初の1年は10年にも感じ、5年くらいまではとても長く感じたけど、その反動なのか5年過ぎたら時間の流れが光速のように感じます。

 

で、振り返るともう時間の感覚がよく分からないうちに10年が過ぎていたので、なんというか10年すっぽり抜けてるような感覚なんですよね。

 

色々やってはいますが、自分とは別の人生を生きているというか。。

 

周りからはとてもアクティブに見えるけど、そうしないと生きてこられなかったというか。

 

これはブロ友さんと共通認識でした。

 

さらに自分の場合は感覚も薄いので、色々やってる割に充実感もそこまでない感じです。

 

自分の知ってる範囲で奥様を自死で亡くした子供がいない方は、数年後に大体フリーランスになってるか自分と同じく新しく起業してますね。不思議な共通点です。

 

 

こんな話は誰にも分かってもらえないので、やはり会って話せたのは嬉しかったですね。

 

定期的にお会いしたいです。

 

 

 

 

 

「メンタルクリア」はこちらをクリック。

セロトニン サプリ

 

お試しタイプも販売開始しました。