こんにちは! 
Victorian  Angelです。










先日、一時帰国しているMちゃん家族にお誘いをいただいて、京都へ花見に行ってきました。
🌸🌸🌸










東山辺りを散策…

{E6725CA5-ABBF-45FA-BA5B-373233F5C1E1}








もうすっかり葉桜となっていました😅

{0C6CD174-CDC9-42F9-B910-B73548236F08}








もう少し早ければ、こんなステキな花筏を観れたかも…💕🌸💕
京都大好きグループのKさんが撮影。
哲学の道の花筏をベストタイミングで撮影してくださいました。👍👍👍

{959029C8-8E6F-4B86-A1DA-568793DF4B54}






残念ながら花筏を観ることができなかったですが、やはり哲学の道へ行ってきました。

{3CC3B82C-00D2-4138-B883-9B64546EC4A1}









まだ少し桜は残っていました。

{9F8C0593-83B5-4347-AD0D-4E676E5E8783}










{BB6BCE81-E19F-4209-BCB9-B0E86A98BE38}









{0D748F2A-619E-4D80-A255-2B1BBDD6A1B6}








法然院へ…

{BBFAC71A-3A76-4280-B9BE-38A70F179511}





山門を入ると、両側に白い盛り砂があります。
白砂壇です。

水を表わす砂壇の間を通ることは、心身を清めて浄域に入ることを意味しているそうです。

{BDAAD1AA-69D5-41FD-84BF-CE00DDFBB50A}








桜の文様🌸

{DFE0C608-9746-485B-9EB0-8A7C5BDE6060}








花あしらいがステキな噴水💕🌸💕









青もみじが美しい庭園でした。

{A4582763-7240-4D03-A1C1-3F7591086210}









法然院から少し歩くと、秋には山門のもみじ🍁が美しい安楽寺へ…
お気に入りのスポットです。

{9B873CCF-E7E6-4618-8ABF-C475BFD9F926}










{19947F17-B3A7-44ED-9F80-50EAACB58117}








秋の紅葉を楽しみにしたいと思います。

{13EF88DC-E637-47F5-8F27-B5805FF4730B}









最後に永観堂へ…

{ED756597-F628-48C6-A51E-AE2D6176632E}
 







青もみじ…綺麗に撮影できました。

{79EE071C-CEFD-4189-8D72-3745E125B5B8}









スマホのお陰どす…😜

{C6CAD618-5512-471F-81ED-12FAAF503572}














{55E442C6-104F-4820-8462-92757D45F278}