おはようございます。

Victorian Angel です。






着物で京都のお花見パーティーに参加してきました。🌸





着物、袖を通すのは十数年ぶり。🌸👘🌸

妹の結婚式以来です。💦

京都の街を着物で歩くことも、なかなかないので、自分の着物で参加しました。

🌸👘🌸




バックスタイルはこんな感じ。

帯飾りに、キラキラ音符のブローチ🎵





かんざしや足袋は、桜のデザインのものを選びました。




東山界隈を散策。

「八坂庚申堂」のくくり猿。

フォトジェニックな人気スポットでした。





この日はお天気にも恵まれ、桜満開の京都🌸

どこを歩いても、沢山の観光客で賑わって… 













八坂の塔、二年坂…





そして…

高台寺のアンドロイド観音「マインダー」の法話を拝聴しました。






般若心経の「空」についての法話。





高い知性を持つ人間型ロボット

アンドロイド観音「マインダー」

多くの人に仏教に興味を持ってもらおうと、大阪大と協力し製作されたようです。






そして、ランチは美濃吉本店「竹茂楼」にて






参加の皆さんといただいて…

ご馳走さまでした。






数週間前からこの日の準備し、京都入りしました。

荷物も多くかなり大変でしたが、着物で京都の街を散策することができました。👍






やっぱり着物はいいなぁ〜💕

自分で着付けができるように…ならんとねぇ😅