21日土曜日に破水した時に




外来で診てもらったドクターが




さっき



来られました。




たぶん。。。




今日の日勤の助産師さんと



さっき







話ししてたから




その助産師さんがドクターに話ししたんかなぁと



察知しました。



だって

すぐ



ドクター来て




「何か聞きたいことありますか?」



だったから。



と思ったら




違うかったそうな。






私が聞きたいのは




このまま何にもなければ




ドクターがいう



3月2日を待つのか。



しばらく



このまま点滴していくのか?



聞きました。


わたし的には




早く産みたいと聞かれたので答えると

「予定日はいつ?」



聞かれ



胎児的に




37w待つ方が





成熟してるから


いいとのこと。



あと




何にもなければ




3月2日




点滴抜いたら




すぐに陣痛が始まること



それでもこなければ



陣痛促進剤使うこと



言われました。





なにせ


破水してるから



感染が恐い。




採血をして


炎症反応みていって




炎症反応が高くなるようなら





その時は



出していかないといけない。。。






とのこと。




ようは





炎症反応をみる。





上がれば出産へ。



何にもなければ




3月2日まで




待つ。




そして





点滴やめたら



1~2日で陣痛が来るそうな。






今日で





36w。





あと



一週間。





あと一週間は







出産ないかなぁ。。。







入院が



長くなると




本当



いろいろ考えてしまう。






26日で旦那さん



引っ越し。



ポ コは




旦那さんのご両親のところ。






そんなんが




考えると






不安になっていく。




普段





こんなに不安にならないのに





環境かわると




こうなるのか。。。




それとも



これも




私なんかなぁ。






一生入院ではない。





一生のうちの



ほんの




一週間だよ。






それ過ぎたら




怒涛の出産と





育児だよね。







毎日を





どう過ごすか。





それを



日々




考えております。






ひまや~