12時過ぎに



お腹の張りが




あり


様子みてたけど



こんなに長いこと



おさまらないのは


初めてなのと




破水の量が





初日くらい



多量にでたので




ナースコール押しました。





NSTの機械つけて





様子みたら





ちっちゃい張りは



何度か波形にあったらしい。




けど



微弱らしい。



張り止めの点滴の速さを




少しだけ早めることとなり





様子みましょうとなり




昼ごはん食べれて




すぐに



便意があってトイレへ。





トイレ行くまでも




多量にでてるのがわかり




トイレいくと。。





多量の出血。





トイレ終わったあと




詰め所寄って




出血あったこと言って




部屋へ。




横になってたら




ドクターが来て





「消毒液ではなかった?」




なんて



聞かれるから




消毒液の色の区別は



わかりますと言って






経過を話しした。





ドクターは朝の内診の時ので出血と




思った発言でしたが




とりあえず





張り止めの点滴の速さを




早くしていくのと





出血ってことは




おしるしだから



次のステージにきたとか




行ってました。





とりあえず




様子みるそうな。





あとで





助産師さんこられ




シャワーは


しばらく



出来ないことと



あとなんとか



言ってたけど





出血あったことに



びっくりして




なんて言ったか忘れちゃいました。





まだ




お腹の張りがでてくるので





このまま




ちょいと




横になって




様子みます。