11時くらいに





旦那さん来てから




1時間くらいかなぁ




親子3人で



過ごしました。





次は




いつ会えるかなぁと




後ろ髪引かれる感じで





高松へ行きました。






私は




今日は



いろいろ




スケジュールがあり




結局




シャワー行けず




明日


朝一で



行こうと思います





本日のスケジュールはね




午前中に





かえでの



沐浴。




実際に やりました。





看護師の実習の時にやったことはあるくらいで




10年位前の話し。




でも



実際やって



横で見てもらいしました。





そして




本日は




ひたすら




母乳あげて




出なくてもいいからと





かえでの



ちっちゃい口にいれるってことが




大事らしいから



時間かけて


何度も何度もしました。



母乳



ほとんど出ないから




そのあとに



粉ミルク20ml作って飲ませる。




オムツもかえるの



繰り返しの日でした。





昼ご飯
 



食堂へ食事行ってくださいといわれ



なんでか聞くと





産後のスケジュールになってるそうな。




とりあえず 




食堂行くと




2人分の




食事が用意され




私が先で



食べてたら



1人来られました。



なんとなく



話しし。。。




お互い



いろいろあるよねーって




長い時間




話しこんでおりました。





さすがに



1時間過ぎてて




スタッフの方に
   



そろそろ



食事片付けますといわれ





お互い部屋へ。




また寄りますとか



私言ったけど




そんな余裕は



今日なく



その方は明日午前中



退院だそうです。




部屋へ帰ってからも



母乳をあげる練習




そして粉ミルク飲ませて



そのあとに





ここの産院である





リフレクトロジー



30分してもらい




すごいね







16時前に 




仕事場の方が2人来られ話しし






帰られてからも



ひたすら




母乳あげて




粉ミルクして





夕食がきて





夜勤の助産師さんが




今晩(母子同室)どうするか



聞かれたので





今後のためにも



一緒にいますというと




寝れなかったら




詰め所連れてきていいからねと



言われました。






退院後のことも



あるし




過ごしてみないとね。







初の




一緒の夜です。