明けてましたおめでとうございました。


新年の抱負は既に昨年最後の記事で書いたのでここでは年末年始の出来事をつらつらと。


12/29

親戚一同と両親と、午後に東京を出発。

高速を下りるまでは自分が運転。

途中、仮開通したばかりの笹子トンネルを通過。

天井のないトンネルってあんなんなのねー。


12/30

本来ならば目一杯スキーをしようと目論んでいましたが

朝から晩まで生憎の雨。

よって終日ひきこもり。


12/31

前日の分とばかりに白樺2in1に行くも、

なぜか半分近くコースが閉められていたため予定より早めに切り上げ、

年越しそばを食べて紅白とゆく年くる年を見て年越し。


1/1

親戚一同と八ヶ岳のアウトレットへ。

ロンTとダウンジャケットを購入。


1/2

午後から諏訪神社に行き初詣。

昨年のお礼と今年の挨拶。

ちなみにおみくじは小吉でした。

小吉の割には書いてある内容が散々でしたが。

1/4放送に出勤するため自分一人だけ夜の高速バスで帰京。



本当はもっとガッツリ滑る予定だったのでそれが非常に悔しい。

しかも今シーズン買ったスキーウェア(下)と、それまで持っていた上のウェアの色合いが、着てみたらイマイチ。

ガビーン。


ということで今シーズンの目標は上半身からこけてウェアを着潰すことに決定。



そんなこんなで本年も細目を宜しくお願い申し上げます。