今日の「あー、ふむふむ」と思ったこと。 | 秘密の外階段

秘密の外階段

好奇心旺盛、ただそれだけです。

裏道にある素敵な外階段観察家です。
外階段に萌えっとする気持ちを分かち合えたら素敵。
使いかけの消しゴムもとても好きです。

…いーんです、誰にも理解されなくても(笑)

 

この楠本まきさんのツイートを見付けて。

 

ふとtheLetterというツールを利用した、ニュースレター

うみがめソサエティを申し込んでみたのが数日前。

 

 

 

1通目が今日届きました。

 

その中で、最後にそっと書かれていた、欧州各国の在日大使館などが

ツイッターに、片手を挙げた写真に

#dontbesilent (沈黙しないで)」

ハッシュタグを付けて投稿し、話題になっているというのを。

 

どのニュースより早く、このうみがめソサエティで知りました。

 

 

 

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の

森喜朗会長(83)による女性蔑視発言に対する抗議だそう。

 

 

この件で旦那はんとも話したんだけど。

 

男性と女性はどちらかが偉いのではなく、どちらかが得意なこと

どちらかが不得意なことを補いあいながら協力していくことが

「人間」としてより良い生き方なのではと思えない悲しさを

大きく感じました。

 

人に感謝したり、自分に出来ないことが出来る人をリスペクト

出来ないなら、意見を言う立場にならなくていいよと思います。

決定権がある人がそれをおかしいと思えないことに疑問を持ってほしいです。

 

 

欧州各国の在日大使館の人たちが、このツイートをしなければ

他国の人は「日本ってこの人を代表にしていて何とも思わないの?」と

思われても仕方がなかったかもしれなくて。

そう考えるとちょっと恐ろしくないですか?

 

「しょうがないよね」で終わらせてほしくないです、こういう事って。

 

 

 

わたし。

TVを観なくなって、7年ぐらいかな。

TVを観なくて不自由することは、ほとんどないのですが。

「夜、家で何してるの?」ってよく聞かれるけど毎日結構忙しいですw

会社の若い営業さんがやる芸人さんの真似とかも一切解りませんw

 

ニュースに異様に疎くなってしまうのが何とも。

なので、このことを知るきっかけになって良かったです。

 

 

楠本まきさんの作品は、実は「うみがめスープ」から

ちょっとご無沙汰してしまっているのですが…。すみません!!

 

うみがめソサエティを読んで知った、新刊の存在と、

コロナ禍日記(タバブックス)に興味津々ですドキドキ

海外で暮らしている方々のコロナ禍期の生活に興味があります。

 

しかし。

コロナ禍。

日本でも新種的なものが見つかってしまったようで。

これ、ワクチン出来ても新種にそのワクチンがきくかどうか

解らない…と思うと、更に長期戦も覚悟しておかないとですよね。

 

 

 

SNSだけでニュースに関する情報収集をしている

と偏るのを実感していて。。

引越し完了したら、新聞のダイジェストサイトの購読とか

新聞購読とかを検討したいな…と真剣に思っている今日この頃です。

 

TV観てない方、どうしているか教えてください。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■  同居解消 「原因」

⇒ 義母との同居、解消になりました①

 

■ 同居解消 「そう言うと思ってた」

⇒ 義母との同居、解消になりました②

 

■ 同居解消 「本音」

⇒ 義母との同居、解消になりました③

 

■ 同居解消 「うちの実家の反応」

⇒ 義母との同居、解消になりました④

 

■ 同居解消 「同居中の苦労話」

⇒ 義母との同居、解消になりました⑤

 

■ 同居解消 「人のふりみて」

⇒ 義母との同居、解消になりました⑥

 

■ 同居解消 「サヨナラ二日前」

⇒ 義母との同居、解消になりました⑦ 星

 

■ 同居解消・最終 「サヨナラ当日」

⇒ 義母との同居、解消になりました⑧

 

■ 2021年引っ越し「お義母さんが出ていって」

⇒ まず捨てたもの。 星

 

■ 2021年引っ越し「電子書籍に変えたはなし」

⇒ 引越しを決めて役に立ったこと。

 

■ 2021年引っ越し「不動産屋さんとの交渉」

⇒ 引っ越しの片付けで、設置した「箱」。

 

星 アメトピに掲載戴きました

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りのブログ教えて!

⇒ ふふふふふドキドキ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
フォローしてね