25週5日

体重測定体重増加・・・17日の朝 プラス0.6キロ!!

体重測定体重増加・・・本日マイナス0.6キロ



おはようございます。

火曜日に無事検診を終える事ができました。

心配だった体重は、前回の検診時のデブ記録

プラスマイナス0だった為、

とりあえずセーフって事でクリアしましたおんぷ


ただ・・・

この体重をの検診までキープさせないと

優秀とは言えない数字だそうです・・・やられた

あぁ~あ、結局あと1ヶ月間私は体重管理の呪縛霊に

呪われっぱなしになるのねバケラッタ


楽しくない・・・


検診の日、夕方4時まで働いて1時間時間休をもらい

一度家に帰って最後のあがきで

お風呂に入ってから病院へ行きました。

(なにせ、仕事を終える時間には私の足は浮腫みが

ヒドイから)


で、家を出ようとした時、珍しく旦那が帰宅してきました。

ホント珍しいはあと


当然ながら旦那も一緒に病院へ行きました。


なので今回初めて4Dをお願いしてみました。

私の通う病院は毎回3Dでビデオは録画してくれるのですが

4Dは受付で申し込みしないと見せてくれません。

4Dは別料金で1000円です。


念願の4Dキラキラ  ドキドキだな~kirakria*

今までの検診全て(3D像)お顔を隠してた王子赤ちゃん 2

実はまだ王子の顔を正面から見たことがないんです。

いっつも横顔か後頭部。


今回こそは!!と意気込んでいたma-夫婦だったのですが







やっぱり見えなかったガクリ




手も足も体も思いっきり動いてるのに

頭だけ胎盤に固定されてるんじゃね??って思うほど

全く動かない頭。


先生も色んな方向からエコーをあてて頑張ってくれたんだけど

残念ながら見えませんでした。


いい加減顔見せてよ~~~~



ここでまたマイナス思考な考えが・・・

胎盤がでかすぎて頭ひっかかってるんじゃないの?

目も鼻も口も発達できてないんじゃないの?


と 超ダーク汗


かたやプラス思考な旦那は

「恥ずかしがり屋なんだろう。

 俺ソックリやん。」

だって。


院長先生も「順調に育っていますよ」と言ってくれたし

問題はないんだろうね。

4Dは顔が見えなかったので無料にしてくれました。


1番4Dが見えるのって28週から32週の間のようです。

その時期が1番羊水が多いらしいんです。


30週ごろまた4Dお願いしてみようと思います。


さてさて王子の成長ですが

やっぱり標準より大きめでした。

体重ははやくも1000g越えで1083gでした。



デカッ!!


誰に似たんだ??



ヤバイ!!遅刻しそうな時間です。

乱文になりましたが、行ってきます!!