お通夜にて。


お通夜にりょうを連れて行って風邪などひかせたら大変なので

私はりょうと姪っ子のさくらこと三人で家で留守番していました。

母は

「ma-ちゃんは娘なんだからY君に残ってもらって

 お通夜に来なさい。」

と言っていましたが旦那が

「オカンを見張っておかないと心配だから俺はお通夜に行く」

というので旦那は出かけていきました。


1時間半後旦那と兄嫁ちゃんの母が帰って来てくれたので

交代で私もお通夜に行きました。


びっくりしましたΣ(゚◇゚;) ゲッゲッ!


姑が大声でゲラゲラ笑って食って食って飲んで飲んでしていました。

私と目が合っても知らん顔。

おまけに全員初対面に近いma-家の親戚なのに


いきなり


ため口で


しゃべってやがる!



母親の親戚と、父親側の親戚だって敬語ではなしているのに



なんでお前が


ため口やねん

ヽ(`Д´)ノ


そして偉そうに

「ここの葬儀屋段取り悪すぎるわ!!

 なっ そう思えへん?

 もっと要領よくせなアカンわ」

と父の叔父に話しかけています。


カチカチのクソ真面目な父実家側の人達は

かなり引いていましたが、ここは大人、

一切顔に出さず、姑の話相手になっていました。


一体旦那は何をしてたの??

このババーにガツンと言って見張りしてたんじゃないの??


1番大きいガラガラ声でハッスルしちゃってるよ怒


そこへ母側の親戚のおばちゃんが私を呼びました。


「ma-ちゃん、お姑さんスゴかったよ。

お通夜に遅れてきてね大声で

『ごめん ごめん 遅れてしまって。 

この時間帯って道込んでるからな。』と

お通夜の最中に入ってきて、どこに座ったと思う?


ズカズカズカっと入ってきてお父さんの真横

(母か兄が座るとこ)にドンと座ってね、

普通は一般の方がお通夜に来てお焼香してくれたら

その位置に座っている家族は頭を下げてお礼を言うのよ。


そこに座ってるお姑さんは、お客さんに背中を向けて

お寿司食べまくってたよ。


きっと一般の客さんはお父さんの横に座ってるから

お姑さんのこと身内と思ってるよ。

スゴすぎるよ ma-ちゃんのお姑さん。」

そう話してくれました。


お葬式の日、母の勤めている市役所では大きな会議があるので

役所の方何十人もお通夜に来てくださいました。

だから母は

「またお義母さんに恥をかかされた。

 1番前に座るなんて非常識すぎる!」

と嘆いていました。



そしてドンちゃん騒ぎをしている姑は私に向かって

「役所の人間なのに、皆常識ないなぁ~。

ウチ全員見たけど、ちゃんとした作法の人は

たった一人だけだったわよ。

いくら役所の人間とはいえ、世間知らずやな~」

と大声でいってきました。


ずっと背中を向けて一人お寿司を食べていた人が

何を言ってるの?と母は切れていましたが

これ以上ma-家に恥をかかせないようにと

兄が姑の横に行って

「ビールでもつぎましょか?」

と優しく相手してくれました。


普通こうやってセーブするのは息子であるYの仕事よね。

ただでさえ喪主は忙しいのに。


ごめんね、にーちゃん泣



告別式にて。

いよいよ告別式。

この準備の為、母、兄、私、叔父は二日間徹夜です。

そのぐらいお葬式の準備って大変なんです。


着付けの時間になりました。 勝手に着物と着付けを予約した姑。


予約の時間に来ていません。


1つ質問です。

お葬式って参列者は家から喪服をきてきませんか?


泊り込みをしていた家族だけが会場で

着付けしてもらうんじゃないですか?


私のいってること間違っていますか?


私と母と兄嫁ちゃんが着付けをしてるところに

「ごめんよ~」

と犬臭い服着て髪の毛振り乱してやってきました。

大魔神 登場です。



               つづく