なかなか更新できずにいましたが、実はりょう

また病気ですぐすん


なんでりょうばっかり次から次に病気になるの?

何かに呪われてるの?と

ママンも精神的にまたまたダウンしています。


今回の病気は


RSウイルス感染症

といいます。


子供相手の仕事をしていても

この病気はあまり耳にしたことがなく、

「なにそれ?」という保育士も多いですが、

この病気が今年は新型同様流行しているんです。


症状は、簡単に説明すると

肺炎、喘息、風邪、インフルエンザの症状がミックスされた病気です。


とてもとても厄介な感染症です。


完治に2週間です。


発病4日で、すでに完治したほど元気になるのですが、

ウイルスは存在しており、菌をばらまいてしまうほどの威力があります。


なので働く世間の母親としたら

「こんなに元気なのにまだ保育園休ませるの?」と

思うでしょうね。


実際に発病4日で登園した子供がいて、

そのせいで

同じクラスの子供がバタバタと感染しました。(私のクラスで)

そして入院した子もいます。

とにかく元気になっても1週間は集団生活は絶対に許されません。




今日は11時からずっと40度の熱のりょう。

1日ひーばーちゃんが見てくれていました。

仕事から帰って小児科に行き、症状を話すと

すぐRSの検査をされ、陽性がでました。


症状の度合いは


入院の一歩手前です((((((ノ゚⊿゚)ノ



ママン、泣きそうになりました。


旦那の協力も、母の協力もイマイチなので

仕事帰り、りょうを連れて

スーパーや、西松屋、ドラッグストア、本屋などなど

用事を済ませないといけないので

りょうがすぐに病気になるのは

全部私のせいだと、

自分を責めまくっています。


※年末に母に激怒されました。

 「ma-もYくんも、私が居るからってりょうくんを私に

 まかせっきり!!

 なんでもかんでも自分優先で!!

 放ったらかしにされてるりょうくんが可哀想!!

 そんなに私をあてにするなら

 一切子育てに協力せんよ!!」と

 

 なので、今は120%の力を振り絞って

 1人で子育てを頑張っています。

(ひーばーちゃんには本当に助けてもらっていて感謝してます)


月曜、火曜も3時間程度しか寝れていません。


疲れで、めっちゃニキビ?が出てきてる泣く



今日から1週間保育園休まないといけないのに

どうしよう・・・


旦那には

「オレは忙しい」

と断られました。


明日は、会議があるから、またひーばーちゃんにお願いして、

金曜、火曜、水曜は仕事休みます。

もう有給休暇は使い果たしたので欠勤になるけど仕方ない。





りょうの変は咳は月曜の朝から気になっていました。

保育園の先生にもその事を伝えていましたが

月曜も、火曜も、

「りょうくん、咳はしてませんよ」と言われたので

大丈夫なのかなぁと思っていた矢先の出来事でした。


やっぱり気付いた時にすぐ病院行くべきですね。

「他人」の意見は当てにしてらダメだと実感しました。


担任の先生が咳がないと言っていたので

月曜日新型インフルエンザの予防接種してしまいました怒る


最悪です!!


恐らく月曜日の時点で病気になっていたはずなので

心配です。

大丈夫かなぁ。


りょう・・・

早く元気になってーーーーーー!!